京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up13
昨日:15
総数:510201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

今日の給食<8月26日(金)>

 今日の献立は、
〇ごはん
〇高野どうふと野菜のたき合わせ
〇切干大根の三杯酢
〇みかんゼリー          です。

※今日は給食費の価格調整のため、みかんゼリーを追加しています。

 今日から2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食に、休み時間からわくわくした様子の子どもたちでした♪
 月曜日の給食は「肉みそいため」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

新学期スタート!

新学期がスタートしました。4年生は新しい仲間も加わり、68名になりました。

始業式はオンラインでしたが、みんな真剣に話を聞きいていました。

2学期は行事が目白押しです。一つ一つの目標に向かって一生懸命活動してほしいと思います。
画像1

【3年生】始業式

画像1
夏休みが終わり、2学期が始まりました。みんなとても元気よく登校してきてくれ、学校に明るさが戻ってきました。
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて2学期も頑張っていきましょう!

【3年生】夏の思い出!

始業式の後にクラスで夏休みの思い出を話し合いました。
画像1
画像2

2学期スタート!

画像1
学校に元気な子どもたちがかえってきました。今日は2学期の始業式。各学年各学級で友達や先生と楽しく話す様子が見られました。

STEP UP!(5年)

 全員で,力を合わせていくぞ!!
画像1

2学期の目標(5年)

 5年生の2学期の目標を確認しました。
たくさんの行事があるので,
一つひとつ達成していきましょう!

そして,一段ずつ成長していきましょう。
みんなで力を合わせましょう!

昨日までお休みだったとは思えない
ビシッとした素敵な聞く姿勢で,
今後の成長がとても楽しみになりました。
画像1
画像2

始業式(5年)

画像1
 今日から2学期!
 先生の話を真剣に聞く姿が
とてもかっこよかったです。
夏休みの思い出をたくさん教えてくださいね!

学校閉鎖日

暑い日や不安定な天候の日が続いていますが、皆さん安全に気をつけて過ごしてくれていることと思います。
8月8日から8月16日までの期間は学校閉鎖日となります。
引き続き安全に気をつけて、充実した夏休みを過ごしてください。

あさがおのかんさつ

画像1
画像2
画像3
1ねんせいのみなさん。
あさがおのおせわをがんばっていますか。
せんせいも、まいにちあさがおのみずやりをがんばっていますよ。
せんせいのあさがおは、なつやすみまえよりも「は」のいろがかわってきました。
はながさきおわったあとに、きみどりいろのまるいかたまりもできています。
このまるいかたまりはいったいなんでしょう。
みなさんもこたえをかんがえてみてくださいね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp