![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:94 総数:1318010 |
日光のパワー!!![]() ![]() 6年生の理科では,今までの学年で学習したことを思い出しながら,植物の成長と日光との関係に目を向けました。成長するには栄養が必要なことや,日当たりが良いところで植物がよく育つことから,葉に日光を当てた場合と当てない場合を比べる方法を考えました。天気にも恵まれ,上手く実験できました! 教えて!わかる?![]() ![]() 子ども同士が教え合う姿。すてきです。自分から声をかけたり,周りの友だちの様子を気にしたり,わかるまで質問したり。そんな姿をどんどん広げていきましょう!! 【9年生】修学旅行の取組(総務部)![]() 取り組みの趣旨を理解して,行動に移していける。 そんな今年の9年生は本当に立派。 その様子を聞いた時,ぜひ発信したい気持ちになりました。 先生との話は「5月末くらいに・・・」という大まかなものでしたが, 自分たちで時間を逆算し,放課後に集まって会議を開いて進行をしています。 内容は「行き先発表」と「スローガンの発表」。 特に行き先はワクワクドキドキして待っている友達もいます。 少しでも良い発表になったらいいなー!! と陰ながら応援しています。 総務部の皆さん,よろしくお願いします!! 【4年生】学習の様子5〜東山探究〜![]() ![]() たてわりグループのリーダーとして,1年生に安心してもらえるように,自己紹介用の名刺を作成しています。 心をこめて 「こんな絵をかいたらよろこんでくれるかな。」 「誕生日とか知ってほしいな。」 と,初めて会う日を楽しみにしながら作っていました。 まずは1年生との「なかよくなろう会」を素敵な笑顔で迎えてほしいと思います。 【4年生】学習の様子4〜国語〜![]() メディアセンターの使い方も4年目になり,もう完璧です。 今年度も自分の好きな本を喜んで選び,朝読書の時間には,黙々と読書をする姿が見られます。 たくさんの物語やいろいろな種類の本に触れ,自分の世界をどんどん広げていってほしいと思います。 1年 図工科 何に見えるかな?![]() ![]() ![]() 3年生 社会科の学習の様子から![]() ![]() ![]() 今日の授業では,自分の考えをノートにていねいにまとめていました。 3年 お掃除 がんばるぞ![]() ![]() ![]() あさがおが芽を出しました![]() ![]() 5年生宿泊学習動画
昨日,5年生宿泊学習保護者説明会を行いました。ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
説明会の動画をご覧になる方は下記のの文をクリックしてください。(午前10時公開) 動画はこちら← ※パスワードは4月に配付した学校パスワードです。 |
|