![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:40 総数:591452 |
1学期始終業式【2年生】
2年生になってからこれまで、子どもたちは、少し難しくなった学習にもしっかりと取り組んできました。休み時間などには、友達となかよく誘い合って遊んでいました。まずは1学期間の子どもたちのがんばりをほめたいと思います。終業式では、校長先生の話をしっかりと聞くことができました。明日から夏休みです。色々なことにチャレンジして、安全に楽しく夏休みを過ごしてくれたらいいなと思います。
![]() ![]() 【3年】図画工作科「夏の思いを絵手紙にのせて」3![]() ![]() 【3年】図画工作科「夏の思いを絵手紙にのせて」2![]() ![]() ![]() 【3年】図画工作科「夏の思いを絵手紙にのせて」![]() ![]() ![]() やったね!!![]() 子どもたちは、給食で「初めての食材」「初めての味」に出会います。他の友だちがおいしそうに食べている姿を見て、パクっと口に入れてみることができます。「初めて食べられた!」「めっちゃおいしかった!」そんな言葉を聞くと、「あぁ、給食ってすごいな。」と思います。味覚が形成される子どもの間に、いろんな味に出会うことが大切です。 夏野菜クイズ![]() ![]() とうもろこしのつぶの数は、必ず偶数になるって知っていましたか? 夏休み、いろいろな夏野菜にふれてくださいね。また、いろいろな夏休みのエピソードを先生に聞かせてくださいね! 朝の読み聞かせ
PTA読み聞かせの会のみなさんによる朝の読み聞かせ、先週は6年生と6組の教室で、今日は1年生の教室で読んでいただきました。1学期は、これで全学年・学級を一回りしました。
2学期もよろしくお願いいたします! ![]() ![]() どっちじゃが?![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが(ピリからみそ味) ・切干大根の煮びたし でした。 今日の給食クイズは、「今日の肉じゃがのじゃがいもは、メークインかだんしゃくいもどちらでしょう?」でした!帰り際に、今日の給食のじゃがいもはどっちかを答えてくれる人がいました。今日の肉じゃがに使ったのは・・・「だんしゃくいも」でした! 【3年】セミを発見?![]() ![]() 【3年】理科「植物の育ち方」2![]() ![]() |
|