![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:87 総数:906174 |
国語
「こまを楽しむ」の学習をしています。
段落に分けて「はじめ」「中」「おわり」に書かれていることをみつけました。 ![]() 算数
時間の問題を解きました。
日々の生活に生かしていきましょう。 ![]() 国語 日常を十七音で
自分たちの日常で伝えたいことを俳句にしました。
なかなかセンスのある俳句が多くてびっくりしました。 自分の俳句も友達の俳句も何度も読んでいます☆ ![]() 少年補導ふれあい課外教室
デモンストレーションを見た後は,実際に自分たちで紙飛行機を作り,飛ばしてみました。
![]() ![]() ![]() 少年補導ふれあい課外教室
6月5日(日)の少年補導の方々によるふれあい課外教室は紙飛行機づくりでした。外でのデモンストレーションでは高く舞い上がる紙飛行機に参加しているみんなや練習をしていた少年野球のみんなも歓声を上げていました。
![]() ![]() ![]() 体育![]() ![]() みんなめあてを立ててがんばっています。 体育![]() ![]() みんなでパスをつないでがんばりましょう! 昆虫の育ち方 3年生
本日の授業参観では,昆虫の仲間わけをしました!!
自分なりに考えをもってしっかり予想を立てていました。 ![]() ![]() ![]() 算数 3年生
今日は,「1分よりも短い時間」について学習しました。
1分当て選手権はとても盛り上がりました!! ![]() ![]() ![]() 2年 算数 参観日![]() 長さを計算するためには単位が同じところを計算しなければいけないということに子ども達は気付いていました。お家の人達が見に来ている前で,頑張って発表していました。 |
|