京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:84
総数:389321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

初日 学活の様子

画像1
画像2
画像3
配布物には、学年だより・学級通信がありました。担任の先生の話に合わせて読んでいる姿が多々見られました。

そのあと、II期の目標・夏休みの思い出のワークシートに取り組みました。書き終わった人から友達にコメントをもらっていましたね。掲示されたらみなさんの夏休みを想像してみますね。

2学期 始業式

画像1
画像2
2学期の始まりです。久しぶりに皆さんの元気な姿が見れました。始業式の雰囲気がとてもけじめがあり,気持ちの切り替えが出来ていると感じられました。

サマースクールの様子2

画像1
画像2
サマースクール最終日です。いよいよII期の始まりです!

サマースクールの様子

画像1
画像2
画像3
サマースクール初日の様子です。人数は少なかったものの、有意義な時間となりました。

陸上部練習の様子

画像1
画像2
朝早くからグラウンドにいくと、陸上部が活動していました。体操をして、メディシンボールでのトレーニングを実施していました。

宿題頑張っています。

画像1
画像2
画像3
部活動で宿題チェックがあり、未完成のものを仕上げています。練習参加に向けて、頑張りましょう。

サッカー部練習の様子

画像1
画像2
画像3
学校閉鎖があけ、部活動が再開しました。教職員が会議の中、自分たちで練習を実施しいい練習ができましたね。

素晴らしいことです。

伏見支部 生徒会交流会

画像1
画像2
画像3
本日,伏見支部生徒会交流会が行われました。暑い中ですが,みなさんがそれぞれ意見を交わし合ったことが,必ず自校取り組みに活かされると思います。ありがとうございました。

サッカー部練習試合

画像1
サッカー部はお盆前の最後の練習試合です。
相手は下鴨中学校で、7月にも対戦しました。

夏の暑いグラウンドで頑張ってきたことを出すことができましたか?

明日は盆前最後の練習です。感じたことを活かして一生懸命取り組みましょう。

京都府吹奏楽コンクール

画像1
画像2
本日,京都府吹奏楽コンクールが京都コンサートホールで開催されました。みなさん素晴らしい演奏発表でした。頑張りましたね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp