![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:33 総数:433102 |
8月26日 給食開始![]() ◆ごはん ◆牛乳 ◆高野どうふと野菜のたき合わせ ◆切干大根の三杯酢 でした。 夏休みが終わり、給食が始まりました。 久しぶりの給食でしたが、みんな元気に もりもりと食べることができていました。 8月26日 給食が始まりました。![]() ![]() 子どもたちは,給食を楽しみにしているようで準備もスムーズに行っていました。感染対策として、手洗いアルコール消毒もかかさず行っています。 給食を食べて,暑い時期にしっかりと栄養をとりましょう。 8月26日 なずな学級 2学期の生活について![]() 8月26日 なずな学級 2学期が始まりました!![]() 8月26日 1年 かたかなの練習がはじまりました!![]() ![]() 8月26日 1年生 係活動をきめています!
学級のみんなが楽しく,なかよく学校生活を送るようにするためには,クラスの中で自分ができる「仕事や役割」をもつことは大切なことです。先生から教えていただいた「自分にできるお仕事」を学級で話し合いました。2学期も,みんなが仲良く過ごせるクラスをつくっていきたいです!
![]() ![]() 8月26日 2年 自由研究・作品 展示会![]() ![]() みんなのがんばりがつたわる作品がずらりとならび、「すごい!」「これ、どうやってつくったの?」など、交流しながら楽しんでいました。 8月26日 2年生 漢字練習
漢字練習を2学期に入ってもがんばっている2年生の子どもたちです。お手本の漢字をよく見て何度もなぞりました。新しい漢字がこれからもどんどん増えますが,学んだ漢字が日ごろの学習でも使えるように,しっかりと習得できるようになってくれると嬉しいです!がんばりましょう!
![]() ![]() 8月26日 3年生 夏の自由研究作品![]() ![]() ![]() 8月26日 4年生 夏の自由研究作品交流会![]() ![]() |
|