5年生 花背山の家宿泊学習<9>
次はクラス対抗ドッジボール大会!
さあ,どのクラスが一位になるのでしょうか?
当てるのが上手い人,よけるのが上手い人,「ガンバレ‼️」と声をかける人,マスクから溢れる笑顔が見られます。
【学校の様子】 2022-06-06 13:51 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<8>
5年生,凌風大運動会by花背開催です!
はじめに仲間との絆を深めるアイスブレイク。サイレントゲームを行いました。ジェスチャーだけで,どのグループがはやく背の順や誕生日順に並びかえられるか,競争しました。
【学校の様子】 2022-06-06 13:47 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<7>
あいにくの雨です。午後はオリエンテーリングを,クラス対抗の運動会に変更しました。
体育館に移動して,いざ決戦です。
【学校の様子】 2022-06-06 13:39 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<6>
昼食です。温かいおうどんは体を温めてくれます。みんな静かに黙食しています。
【学校の様子】 2022-06-06 12:29 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<5>
【学校の様子】 2022-06-06 12:21 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<4>
入所式を終え,荷物をもって移動します。この後,所内散策の予定です。
【学校の様子】 2022-06-06 11:05 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<3>
入所式の様子の続きです。凌風学園の学園旗を掲揚しています。
【学校の様子】 2022-06-06 10:55 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<2>
【学校の様子】 2022-06-06 10:46 up!
5年生 花背山の家宿泊学習<1>
出発式を終え,予定通り花背山の家に向けて5年生が出発しました。
みんなの「Enjoy&Challenge〜自立・友情・協力〜」が,雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう。
【学校の様子】 2022-06-06 09:22 up!
5年生 「安全調査」
5年生の光と風学習は,「Ryofu Safety Project」です。凌風学園の校区は安全なのかを,自分たちの生活を振り返り,予想しました。その後,実際に校区を歩いて安全調査を行いました。「消火器がたくさんある!」「川が近くて危ない」など,安全なところと安全でないところを見つけました。調査の結果を地図にまとめると,もっと詳しく調査しなければいけないことがたくさん見つかりました。これから,さらに調査していきましょう!
【学校の様子】 2022-06-06 09:08 up!