大空学級 「大縄大会の表彰式」
大縄大会の賞状をもらいました。大空の教室前の廊下にかざっています。
【みんななかよし大空学級】 2022-07-07 18:59 up!
大空学級 「朝縄跳びの様子」
朝縄跳びの様子です。一人一人自分の目標を見つけて意欲的に頑張っています。
【みんななかよし大空学級】 2022-07-07 18:53 up!
大空学級 外国語活動「パーフェクトパフェを作ろう!」
「I want ○○」と言って,自分でフルーツやアイスを注文し,オリジナルのパフェを作りました。みんなの個性があふれる,とてもおいしそうなパフェが出来上がりました。
【みんななかよし大空学級】 2022-07-07 18:53 up!
社会見学vol.3
スーパーマーケットの中を見学した後、店員さんにインタビューをしました。「お店はどのようにしてお客さんを集める工夫をしているのか?」、「商品の並べ方にはどのように工夫しているのか?」、「割引のしかたやタイミングは?」など気になっていることをインタビューすると丁寧に答えてくださいました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-07-06 08:55 up!
社会見学vol.2
「スーパーマーケットでは、どのようにしてたくさんのお客さんに来てもらえるようにしているのか」という学習問題のもと事前に予想をし、見学に行くときに何を見るのか、何を聞くのかを考えていきました。
見学では実際に売り場だけでなく、店の裏側も見せていただくことができ、どのようにして、スーパーの商品が店頭に並んでいるのかなどを教えていただきました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-07-06 08:54 up!
社会見学vol.1
社会の「商店のはたらき」の単元で、5日(火)の3、4時間目にスーパーに社会見学に行きました。
天気が心配されていましたが何とか持ちこたえてくれ、歩いてスーパーに行くことが出きました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-07-06 08:54 up!
花背山の家に向けて学年集会をしました。
5日(火)に花背山の家に向けての学年集会をしました。
活動する内容を施設の写真をみながら確認しました。
「やってみたい!」「フライングディスクゴルフはじめて!」など
ワクワクしている様子でした。
【優しさいっぱい5年生】 2022-07-06 08:53 up!
花背山の家ってどんなところ?
宿泊活動の花背山の家へ行く日が少しずつ近づいてきました。
子どもたちと「花背山の家について」のビデオを視聴し,どんな場所か,どんなことができるのかを確認しました。
「キャンプファイヤー面白そう!」「アスレチックもあるんだ!」と映像の様子から子どもたちのわくわくする気持ちが伝わってきました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-07-04 19:52 up!
第2回 たてわり活動
先週の第1回たてわり活動に続き、2回目のたてわり活動がありました。前回の自己紹介を受けて、今回は6年生が遊びを考えて活動にのぞみました。同じグループの1年生から5年生のことを考え、何の遊びをするのかクラスで話し合い、準備をしていました。1年生にも分かるように一生懸命説明しながら活動を進めている姿が印象的でした。前回よりも盛り上がったり、会話が増えたりしたグループが多くなったようでした。
【パワー全開6年生】 2022-07-04 19:51 up!
1年生 生活科「なつだ とびだそう」
みんなでなかよく、水遊びをしました。体育の服はびちょびちょになりましたが、笑顔で活動する姿が見られました。
【笑顔いっぱい1年生】 2022-07-04 19:50 up!