![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205228 |
4年1組 2学期スタート!![]() ![]() 6年 ジョイプロ過去問!![]() 夏休みにやったはずのところも忘れている子がいたので,テストに向けてしっかり復習をしていきたいと思います。 ![]() 6年 2学期スタート☆![]() ![]() 始業式は全校生が集まって外で行いましたが,暑い中しっかり校長先生の話を聞く6年生の姿に頼もしさを感じました。 久しぶりに会った子もいて,なんだか背も伸びて少し大人っぽくなったように見える子もいました。 授業も本格的に始まります。みんなで頑張って成長していきましょう! 4年 2学期始業式
長い夏休みの終わり、2学期が始まりました。始業式では、校長先生の話をしっかり聞くことができました。
![]() 【2年】算数科「ふくしゅう」![]() ![]() ![]() 「繰り上がり」と「繰り下がり」を意識して、練習問題に取り組みました。 みんな、一生懸命計算をしていました。 次回からの位の大きくなる筆算の計算につなげてもらいたいです。 【2年】国語科「しをたのしもう」![]() ![]() ![]() テンポよく、はきはきと読む姿がありました。 何度か声に出して読んでいると、全部覚えて、教科書をとじたまま読める子もいました。 【2年】始業式![]() ![]() 1時間目は運動場で始業式です。 校長先生のお話をしっかりと聞く姿からたくましさを感じました。 2学期 始業式![]() 教頭先生の合図でしっかりと整列できた子どもたち。 その後の校長先生の話もしっかりと聞けていました。 校長先生は, ・運動会や学習発表会,宿泊学習など,いろいろな行事を 通して成長したことが実感できる2学期にしましょう。 ・「?(ハテナ)」を大切にして過ごしましょう。 疑問をもつことや工夫を重ねることが大切です。 と話されました。 校長先生が話されたことをしっかりと意識しながら, 2学期も石田小学校の一人ひとりが輝く学校にしていきましょう!! くすのき「休み時間と朝の様子」
久しぶり会った子どもたち。さっそく一緒に絵をかいたり外遊びをしたり。
元気になかよく過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() あしたから 2がっきが はじまります![]() 2くみの みんなは、ひとあしさきに がっこうにきて がくしゅうをしていましたね。 1くみの みんなは、あしたから がくしゅうが はじまります。 はやく みんなの げんきな かおが みたいです。 1くみも2くみも あしたからは、しゅうだんとうこうで きてくださいね。 みんなに あえるのを たのしみにしています。 |
|