京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up28
昨日:146
総数:358712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

【1年生】2学期が始まりました!

画像1
画像2
 今日から、2学期が始まりました。久しぶりの学校・久しぶりにお友達と会えて、とても嬉しい気持ちでスタートをしました。

 2時間目には、運動場へ行き、転がしドッジボールや鬼ごっこをして、元気に体を動かしました。
 
 いよいよ明日から、給食が始まり、5時間目まで学習が始まります。2学期は、スポーツフェスティバルや遠足、150周年記念式典もあります。新たな目標をもって、楽しい学校生活になるように、みんなで頑張りましょう♪

【5年生】 2学期スタート!!

画像1画像2
 「おはようございます!」
 久しぶりに元気な声が響き渡った教室。私たち担任も子どもたちに会えることを楽しみにしていました。友達と笑顔で話す様子を見ていると、今後の学校生活もワクワクしてきました。
 今日の始業式の様子では、校長先生の話を集中して聞き、姿勢もバッチリでした。さすが高学年です。良いスタートを切れたと思うので、明日からも一緒に頑張っていきたいと思います。
 2学期は学校行事がたくさんあるので、ご協力いただくことが多いかと思いますが、よろしくお願いします。

3年生 新学期スタート!

画像1画像2
 久しぶりの学校でした!
 新型コロナウイルスの感染拡大のため,今回もTeamsによる放送での始業式でした。
 夏休み明けでしたが,子どもたちは「自分たちの大切」をめあてに,2学期の目標を立てていきました。

 保護者のみなさまには,丸付けや家庭での学習支援など,様々なところでご協力をいただきありがとうございました。また少しずつ学校モードに切り替えていきたいと思います!
 よろしくお願いします!

【1年生】あしたから 2がっき スタート!

画像1
1ねんせいの みなさん!

あしたから 2がっきが はじまります。

まいにち じぶんのあさがおの おせわを がんばりましたか?

がっこうでは、 なかよしばなが ぐんぐん おおきくなりましたよ。

ほら、この ひまわりは、せんせいより おおきくなっています。

あした、とうこうしたら、じぶんの なかよしばなを

みにいこうね!

みんなにあえる あしたが たのしみ☆

きょうは はやくねて、あした はやおきを

がんばりましょう!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 2学期始業式
4時間授業12:10完全下校
8/26 6年身体計測
給食開始
8/29 5年身体計測
委員会活動
8/30 4年身体計測
8/31 フッ化物(6くみ・1組)
5・6年ジョイントプログラム(算数)
3年身体計測
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp