京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:30
総数:398405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2学期がはじまりました

画像1画像2
楽しい夏休みが終わり,2学期が始まりました。
今日は,2学期のめあてを学習と生活にわけて書きました。

2年 2学期スタート

画像1
夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました!
子どもたちの元気な声が、久しぶりに教室に響き渡っていました。

2学期から、2年生は1人転入生を迎え、75人でスタートです!


今日は、オンラインで始業式をした後、宿題を集めたり、夏休みの思い出を話したり、新しい教科書やドリルに名前を書いたりしました。


夏休みの宿題は、丸つけや工作のお手伝い等いろいろご協力いただきありがとうございました。

明日から、早速給食が始まります。
今日お配りしました予定表をご確認いただき、当番の方はエプロンのご用意をお願いします。

また、お道具箱もお持ちいただけるとありがたいです。

2学期もどうぞよろしくお願いします。

自由研究発表会

画像1画像2
夏休みに取り組んだ自由研究について、一人ずつ発表をしました。

一生懸命作った作品をみんなに見てもらって、嬉しそうにしていました。

2学期始業式

画像1
 2学期が始まり、今日は始業式がありました。

 校長先生の話を聞いて、「今日からがんばるぞ!!」という気持ちをもつことができたようです。

2年 1学期 終業式

画像1
1学期が終わりました。

今日は、オンラインで終業式をしました。



子どもたちにとっては待ちに待った夏休みです。
体調に気を付けて、楽しい、思い出いっぱいのお休みを過ごしてくれることを願っています。


保護者の皆様、いろいろなところでご協力していただき、ありがとうございました。

1組 3年生 お楽しみ会に参加

昨日、3年生のお楽しみ会に参加しました。水遊びに最適な快晴の下で思いっきり水をかけ合って遊びました。
画像1
画像2

1組 セミ取り

最近、日課となっている「セミ取り」。セミが逃げないように急いで桜の木まで走っています。毎日、汗だくです。
画像1

1組 フリースロー大会 賞状

今日、体育委員さんが賞状をもってきてくれました。
画像1
画像2

4年生 新聞を作ろう

4年生が作った新聞の内容を分かりやすく報告しに来てくれました。いろんな種類の犬の事を教えてくれました。

画像1

1組 6年生 着衣泳

昨日、着衣泳の学習をしました。夏休み期間、川遊びや海水浴での心構えや、万が一の場合の行動を学びました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp