![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471836 |
4年 算数「わくわく算数教室」
色紙を使って輪っかをつくり、2つつなげて真ん中で切ってみると・・・不思議なことが起こりました。次は輪っかを増やしてみたりつなげ方を変えたりして切ってみると、また違ったっ形が出来上がりました。
![]() ![]() 4年 国語「新聞を作ろう」
ノンフィクションの本を読んで、感じたこと、それに関連することを調べて新聞にまとめています。時間はかかりますが、調べたことを記事にすることはとても学習効果の高いことです。最後まで丁寧に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 今年最後のプール
とっても気持ちのいいプールでした。
何かと雨が続くこともありましたが, 5年生,お天気運がとってもよくって たくさんプールに入ることができました。 これまでよりも長い距離を泳いだり 新しい泳ぎ方に挑戦したり とっても有意義な水泳学習でした。 *いつもご準備ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ハッピーキャロット (ひまわりがっきゅう)
シチューのなかに ハッピーキャロットが はいっていました。
こんかいは くまの かたちでした。 あたると うれしいですね。 ![]() ![]() ![]() しゃぼんだま (ひまわりがっきゅう)
みんな むちゅうで しゃぼんだまを つくりました。
とっても たのしい おもいでが できました。 ![]() ![]() ![]() しゃぼんだま (ひまわりがっきゅう)
おおきいしゃぼんだまが つくれるように ロープで
つくったものも ありました。 ![]() ![]() ![]() しゃぼんだま (ひまわりがっきゅう)
うちわでは ちいさな しゃぼんだまが つくれました。
![]() ![]() ![]() しゃぼんだま (ひまわりがっきゅう)
ハンガーに モールをつけて おおきな しゃぼんだまを
つくりました。 ![]() ![]() ![]() しゃぼんだま (ひまわりがっきゅう)
まいとしこうれいの しゃぼんだまを しました。
![]() ![]() ![]() 夏のかざりができました (1) (アート部)![]() ![]() 作りました。 夏の風物詩を考えて、 かき氷や花火、あさがおにスイカなど、 いろいろな飾りを作りました。 短時間で、どんどん作り上げていくみんなに びっくりです。 |
|