京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:81
総数:234794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

さすてな京都見学5(4年)

画像1
画像2
 見学の最後には,家庭ごみの遷り変わりについてお話を伺いました。

 昔と比べて今は生ごみの割合が増えてきたことを知り,今のごみを減らすためには食品ロスを減らしていかなければならないことに気付くことができました。

 実際の家庭生活や学校生活で実践していきましょう。

さすてな京都見学4(4年)

画像1
画像2
 さすてな京都で排出された灰が運ばれる「エコランド音羽の杜」についてお話を伺いました。
 あと50年は灰を埋め立て続けられること,逆を言えば「あと50年しか埋め立てることができないこと」を教えていただきました。
 煙突の上部から,実際にリサイクルセンターやエコランド音羽の杜を見ることもできました。

さすてな京都見学3(4年)

画像1
画像2
 ごみピットでは,実際にクレーンがごみをつかんで運ぶ様子を見ることができました。

 直径6mという実際のクレーンの大きさに,子どもたちは驚いていました。

さすてな京都見学2(4年)

画像1
画像2
 オリエンテーション後は,お楽しみの見学です。

 焼却炉やごみピットについて,映像を交えながらお話を伺いました。

さすてな京都見学1(4年)

画像1
 『もえるごみはどのように処理されるのだろうか』という学習問題を解決するために,「さすてな京都(南部クリーンセンター)」の見学に行きました。
 最初は,大きなホールで職員の方々から説明や諸注意を聞きました。

一筆一筆ていねいに (5年)

画像1
画像2
 今日の漢字は,「草原」です。めあては,中と外の部分に気を付けて字形を整えて書くことです。めあてを意識することで,中の部分を文字の中心より少し右へずらすと,字形が整うことが分かったようで,一筆一筆ていねいに集中して書く姿が見られました。

ひもひもねんど(1年)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の時間に,粘土をちぎったり,のばしたりして,様々な長さや太さのひもを作りました。そして,それらをうずまきにしてソフトクリームやケーキを作ったり,たくさんのひもをつなげて線路を作ったりして楽しく学習しました。

ぐんぐんそだて(2年)

画像1画像2
1年生の時に,アサガオやマリーゴールド,フウセンカズラ,チューリップなどいろいろな花を育てた子ども達。2年生では,夏野菜を育てます。いよいよ,来週,野菜を植えます。今日は,そのために,土の用意をしました。「土は,ふかふかがいいよ」と1年生の時に学習したことを思い出していました。

思い出して書こう(2年)

画像1画像2画像3
 毎日がんばっている掃除のこと,おいしい給食のこと,はりきっている日直のことなど,書きたいことを決めて書きました。友達と読み合って,「『ピカピカにしようと思って,毎日がんばっています』のところから,がんばっている気持ちがとても伝わってきたよ」などと伝えていました。来週からは「笑顔日記」も始まります。このがんばりをつなげていきたいです。

モンシロチョウの幼虫 (3年)

画像1
画像2
 理科の学習で,モンシロチョウの幼虫を育てています。毎日,しっかり観察しているので,色や形が日に日に変化していることがわかります。白いキャベツを食べると糞が白っぽい,緑のキャベツを食べると糞も緑っぽい色であることに気付きました。えさのキャベツをいっぱい食べて大きく成長してきています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp