京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:81
総数:234794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

アサガオの種をプレゼント2組(2年)

画像1画像2
仲良しペアの1年生に,去年大切に育てた「アサガオのたね」をプレゼントしました。1年生のころアサガオで染めた封筒に,お手紙と一緒に渡しました。

1年生の教室に行くと,待ち構えてくれていました。
プレゼントはとても喜んでもらえ,2組の子どもたちも教室に帰って満足そうな顔をしていました。
来週,1年生がアサガオを植えるときにサポートに行きます。
優しいお兄さん・お姉さんの2組のみんながとても素敵でした。

アサガオの種をプレゼント1組(2年)

画像1画像2
今日は,とっても楽しみにしていた日です。「アサガオ」の種を1年生にプレゼントしに行きました。1年生は,サプライズのプレゼントをとても喜んでくれました。1年生の仲良しペアのお友達に,優しくお手紙を読んであげる姿がほほえましかったです。1年生が種を見て,「こんなに小さいの」のびっくりしていました。来週,一緒に植えることを楽しみにしています。

図書館たんけん(2年)

画像1画像2画像3
読書センターで,学校司書の川原先生から,本の分類や並べ方などについてお話を聞きました。本には,分類や作者の頭文字を書いたラベルがついていることを聞くと,早速,本をよく見て,ラベルを見つけていました。また,本がどこに並んでいるかを分類と合わせて考えていました。「本の扉をたたこう!!」今年もたくさんの本と出会ってほしいと思います。

野菜の苗を植えたよ2(2年)

画像1
画像2
画像3
屋上の花壇には,「サツマイモ」「アスパラガス」「トマト」「ピーマン」「トウモロコシ」の苗を植えました。2年生は大きな花壇が二つあって,グループごとに植えていきました。どの野菜も人気で,収穫できることを楽しみにしています。

野菜の苗を植えたよ1(2年)

画像1
画像2
画像3
生活科「ぐんぐん育て」の学習で野菜の苗を植えました。自分の鉢には,「ミニトマト」「ナス」「オクラ」「えだまめ」を植えました。野菜の苗を優しく持って,鉢にお引越ししていました。「オクちゃん」「なっちゃん」など素敵な名前をつけて,「がんばってお水をあげるね」と大切にしていました。観察カードにも,見つけたことをたくさん書いていました。早く大きくなって,実ができることを楽しみにしています。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 (4年)

画像1
画像2
画像3
 京都モノづくりの殿堂・工房学習で「京都まなびの街生き方探究館」に行きました。工房学習では,島津製作所の方にグレーティング(光を調べる部品)を使ったモノづくりについて教えていただきました。一つ一つ丁寧に教えていただき,光の色の違いを調べるモノを作ることができました。

きずな集会

画像1
画像2
画像3
 今年度初めてのきずな集会がありました。きずなグループ(縦割りグループ)での活動です。6年生が1年生を教室まで迎えに来てくれて一緒に教室まで行きました。その後は,自己紹介をしてスタート。ジャンケンゲームをしたりして楽しく過ごしました。「今年1年間よろしくお願いします。」の声がたくさん聞こえました。楽しく仲良く活動を通して,きずなを深めていってほしいと思います。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 (4年)

画像1
画像2
画像3
 殿堂学習では,京都の企業のブースを自由に見学しました。一人一人が,興味をもったブースに行って,重さを測る機械の仕組みや伝統産業との関わりについて資料を読んだり,実物を触って体験したりしました。

校舎のリーダーとして(5年)

5月17日にあるきずな集会(1年生迎える会)に向けて,5年生の取り組みが進んでいます。1年生が楽しく安心して学校生活を過ごせるように,校舎のリーダーとして,どのような出し物を行うかについて学年で話い合いました。そこから,1年生があっと驚く楽しい出し物が生まれました。詳しくは当日までお伝えできませんが,当日に向けて一致団結して取り組みを進めています。
画像1
画像2
画像3

たし算とひき算(2)

たし算とひき算の学習が始まっています。
今日は「17+4」の計算の仕方を考えました。

数え棒を使って,グループで話し合いをしました。
昨日の問題「17+3」より,1つレベルアップした問題でしたが,上手に話し合いをしていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp