![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661845 |
1年生 国語「カタカナの練習」
ひらがなをすべて 習い終わって
カタカナの学習に入っています。 子ども達は 毎日 新しい文字を 読んで 書いて 覚えていきます。 ![]() ![]() 2年生 夏野菜がすくすく成長中![]() あっというまに こんなに背が 高くなりました。 早く実がなるといいなあ・・・ 2年生 夏野菜の収穫![]() ![]() ![]() 獲れました。 初夏の日差しを いっぱいに浴びた 栄養たっぷりの夏野菜です。 2年生 セミ![]() 今から3時間目が始まるので セミは かごに入れます。 大事な大事な セミ です。 2年生 音楽「せんりつあそび」
音楽の時間,鍵盤ハーモニカを吹いて 旋律遊びをしました。
2つの音からどちらかの音を選んで 吹きました。 友達が選んだ音と 自分が選んだ音が合わさって 音の響きが きれいでしたね。 ![]() 5年生 本返し縫い![]() ![]() ![]() 裁縫を初めたばかりということもあって、指に針を刺してしまうこともちらほら。 一生懸命に今日も練習できました。 1年生 給食当番
みんな揃って 教室まで ご飯やおかずを運んでいます。
2人や3人で 1つの物をもって 協力しながら運ぶのが 上手になってきました。 ![]() 1年生 国語「おおきな かぶ」
「おおきな かぶ」の学習のまとめとして
音読発表会をしました。 グループで登場人物を分担し, その役になりきって 演じます。 今日は,練習の成果を クラスのみんなに見てもらいました。 見ている人も 嬉しそうに見ていました。 ![]() ![]() 2年生 図工「みんな なかよし」2![]() ![]() 柔和で 優しい表情をしていました。 教室全体が 一段と明るくなったようです。 2年生 図工「みんな なかよし」 1![]() ![]() 画用紙に書く人は 自分と友達と合わせて2人 または 3人です。 こっちの画用紙にも あっちの画用紙にも ぴかぴかの笑顔が あふれていました。 |
|