![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346907 |
5年 山の家7![]() 目指すところへ飛ばせるかな? 応援し合ってがんばっています! ![]() 5年 山の家6
スコアオリエンテーリング
グループで協力して各ポイントへ なんと野生の鹿に遭遇! ![]() ![]() ![]() 5年 山の家5![]() 午後からの活動の始まりです。 ごちそうさまでした! 5年 山の家4
山の家での昼食です。
いただきます! ![]() ![]() ![]() 5年 山の家3![]() 2日間よろしくお願いします! ![]() 5年 山の家2
山道から見える景色が美しい!
山の家に到着します。 ![]() 5年 山の家1
5年生が出発式を行い,バスに乗って山の家に向かいました。
花背山の家宿泊学習の始まりです! ![]() 【2年】パタパタストロー![]() ![]() 【2年】はじめての絵の具![]() ![]() ![]() 【4年 理科】 「電気のはたらき」の学習の終わりに・・・![]() この電流の「大きさ」というのが,なかなか難題で,電流の「速さ」と勘違いしてしまうようです。理科の先生が,回路を流れる電流の大きさを線の太さで表してくださいました。なるほど!これでみんなも分かりましたね! 授業の最後はお楽しみ!モーターカーを組み立てて,渡り廊下で思う存分走らせました! |
|