![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:221 総数:884631 |
授業再開日、初日の給食は・・・
なつやさいのカレー です!
![]() 様子が大きく変わりました
子どもたちの夏休み期間に合わせて、集中的に工事が進められました。休み明け、児童生徒の皆さんがびっくりしないように、学校の様子をあげておきます。
1枚目 校門からの風景 2枚目 バス乗り場からの風景 3枚目 小5 教室からの風景 近隣にお住まいの方々には,何かとご迷惑・ご不便をおかけしますが,何卒,ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 夏休みがあける前に![]() ![]() ![]() 授業終了
本日で授業が終了し、夏季休業に入ります。
体育館をメイン会場としてリモートで全校児童生徒集会を行いました。校長先生のお話では、4月に言われた今年1年間で達成してほしいこと、「挨拶をする」「人を大切にする」「目標を立てて学習に取り組む」に今日まで取り組むことができたかを振り返りました。また、長い夏休み中、体調管理をすること、チャレンジをすること、思い出をたくさん作ってほしいとのお話もありました。 8月25日以降、学校で、訪問教育で、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。 ご家族の皆様もどうか元気におすごしください。 ![]() ![]() ![]() 【小学部5年生】 夏の集い 2![]() ![]() 【小学部5年生】 夏の集い 1![]() ![]() 【小学部5年生】 トウモロコシの収穫![]() ![]() ![]() 【高等部ユニット】 家庭地域生活3D![]() PECS助言 2![]() ![]() PECS助言 1![]() ![]() 先月、PECSの研修をしてくださった門先生に、PECSをしている生徒の様子を見てもらい、助言をしていただきました。 担任や担当の先生からの質問に対して、具体的に助言をしていただきました。年間を通してPECSの助言をいただく予定で、より子どもたちが自分から意思を表出できるよう取り組んでいきます。 |
|