![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205669 |
6年 社会 歴史新聞![]() ![]() ![]() 縄文のくらし・弥生のくらし・古墳の広がり・米づくりが広がったことによる変化など自分で書く内容を決め,1時間でしっかりまとめることが出来ていました。 6年 国語「私たちにできること」![]() ![]() ![]() 「節電」「節水」「ごみの分別」「残菜を減らす」など,それぞれのグループごとにテーマを決め,インタビューに行ったりインターネットで調べたり,自分の決められた役割ごとにしっかり学習を進めることが出来ていました。 6年 分数のわり算![]() 分数のかけ算をしっかり学習している子ども達は,すぐにかけ算の時と同じように仮分数の形にしたらいいんだと気づくことができ,前に出て計算をしながら子ども達がやり方を説明してくれました。 どんどん計算する力が育ってきているのを感じます。 ![]() 4年 おもしろだんボール
図工では,「おもしろだんボール」の学習を進めています。ダンボールを切ったり,色を塗ったり,飾りをつけたりと思い思いに作っています。
![]() ![]() ![]() 5年☆国語科「同じ読みの漢字」![]() ![]() 次の時間はクイズづくりをします。どんなクイズができるか,楽しみです。 5年☆中学校の制服は・・・
ふれあいサロンに行き,中学校の制服のサンプルを見に行きました。
それぞれの制服の良さを比べながら,1つを決めていました。 中学に行くのが楽しみになるひと時でした。 ![]() ![]() 4年 一つの花
国語では「一つの花」の学習を進めています。人物の行動や気持ち,世の中の様子などに着目して,物語を確かめていきました。
![]() ![]() 5年☆体育科「水泳運動」![]() ![]() 水慣れや,学習の仕方をたしかめながら進めましたが,バディと声をかけあいながら,スムーズに学習を進めていました。 これからどれだけ泳げるようになるか楽しいです。 4年 水泳学習
体育では,水泳の学習が始まりました。自分でめあてを決め,バディーで見合いながら学習を進めています。
![]() ![]() ![]() くすのき 国語 個別学習
国語は個別学習!
ひらがなの練習や新出漢字,国語辞典の使い方を学ぶなどそれぞれの課題をしっかりとやり切りました! ![]() ![]() ![]() |
|