![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:55 総数:661142 |
第15代京都市立砂川小学校校長 高齢者叙勲「瑞宝双光章」伝達式
本校の第15代校長の高齢者叙勲「瑞宝双光章」伝達式を行いました。
当時からご縁の深い方や現教職員出席のもと、勲章・勲記をお渡ししました。 平成初期の砂川小学校の様子やエピソードなどを話してくださいました。 ![]() ![]() わかば 算数・国語![]() ![]() ![]() 頭を柔軟に働かせ文字集めをしたり、お金のたし算をしたりしました。 まだまだ暑さが続く中、集中して学習に取り組むことができました。 生活 きゅうりのおばけ![]() ![]() ![]() 1時間目、夏休みの間ほったらかしにされていたきゅうりを収穫しました。へちまのように黄色いおばけきゅうりになっていました。そのきゅうりを使って、ピーラーで皮をむく練習をしました。手慣れた様子ですーっと皮をむくことができました。大きくなりすぎたきゅうりを有効活用できました。 小中合同研修会を行いました
夏休みも終盤にさしかかってきました。
児童の皆さん、お元気ですか?宿題は順調にできていますか? 2学期からの皆さんの学校生活の充実に向けて、教職員もそれぞれに準備をしているところですが、昨日は、藤森中学校区の4小1中の教職員で合同研修会を実施しました。コロナ禍ですので、対面形式の分散会をしながらオンラインも活用して、小中9年間の児童・生徒の育ちを見通して、協議を行いました。 ![]() ![]() 【5年生】夏休み中に![]() 夏休み期間を利用して教職員でみんなで整理しました。 学習室や空き教室などのを整理したり、窓のをきれいに拭いたりしました。 みんなが登校してきたときに、 少しでもきれいな環境でスタートできるようにしていきたいと思います。 |
|