![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:15 総数:262129 |
2年2組「スイミー」![]() ![]() ![]() 修学旅行(グループ活動)![]() ![]() ![]() みんな,とても楽しそうです。 修学旅行(昼食)![]() ![]() 昼食を食べて,お昼からはグループ活動です。 修学旅行(北淡震災記念公園)![]() ![]() ![]() その後,当時のまま保存されている断層を見たり,震度7の揺れを体験したりしました。 修学旅行(明石海峡大橋)
明石海峡大橋を越えて,淡路サービスエリアに到着しました。
最高のお天気の中,記念写真を撮りました。 ![]() ![]() 修学旅行(出発)![]() ![]() ありがとう!おにいさん・おねえさん
先週,1年生を迎える会をしていただきました。
1年生は,とっても喜んでいました。 「ありがとう!」の気持ちをお兄さん・お姉さんに伝えたくて,どうしたら伝わるか相談しました。「お礼の言葉を言いたい。」「お手紙を書きたい。」等,考えが出ました。 今回は,「ありがとう作文」で伝えに行くことにしました。 今週・来週で各学年にお礼を言いに行きます。 ありがとう!おにいさん・おねえさん
先週,1年生を迎える会をしていただきました。
1年生は,とっても喜んでいました。 「ありがとう!」の気持ちをお兄さん・お姉さんに伝えたくて,どうしたら伝わるか相談しました。「お礼の言葉を言いたい。」「お手紙を書きたい。」等,考えが出ました。 今回は,「ありがとう作文」で伝えに行くことにしました。 今週・来週で各学年にお礼を言いに行きます。 ![]() 6年理科
6年生は体のつくりとはたらきの学習を進めています。
運動前と運動後の呼吸回数を調べてみると増えていたので 吸った空気とはいた空気に何か違いがあるのかを調べてみました。 二酸化炭素濃度が増えているのではないかという仮説を調べるため, 石灰水を袋に入れて振ってみると…どうなったか? 結果は6年生のみんなに聞いてみてください。 ![]() ![]() ♪4年生 第二回 学級会![]() ![]() 自分たちの普段の様子を振り返りながら,「次の授業の準備をすればいい。」「友達に話しに行かなければいいい。」「何をする時なのかをきちんと考える。」など,たくさんの意見が出ました。どの意見も大事なことで,みんなに守ってほしいことでした。話し合いはしっかりできたので,次は,行動に移し,5分休憩を有効に過ごせるようにしていきたいです。 |
|