![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:534 総数:1566209 |
越境ワークショップ
7月20日(水)1学期終業式後に3年次生に向けて,日吉ケ丘高校教員による「越境ワークショップ」を行いました。
日吉ケ丘高校は「世界をつなぐ越境者」を育てたい生徒像として掲げていますが,昨今コロナ禍で「境を越えて挑戦」したり,「いろいろな人とつながる」機会が激減しています。この取組は,日吉ケ丘高校の先生方の,海外に留まらない様々な越境体験を聞くことで,高校生活最後の夏を前にした彼らの進路実現や越境に向けて背中を押すものとなればと企画したものです。 生徒たちは14のワークショップから希望に従い2つのワークショップを受講しました。世界一周された先生やビルゲイツに招待されて、ラスベガスへ行かれた先生,英国,ベルギーで出産,タイで子育てをされた先生,東日本大震災でボランティア活動をされた先生の話などそれぞれ興味深く聞きながら参加していました。 生徒の感想を抜粋しますが,それぞれに受け取ってくれたようです。 「自分の「当たり前」を越境するにはいつも通りの環境の中ではなく,自分と違う価値観を持った人々と出会い,交流することで自分の「当たり前」に気づくことが大切だと分かりました。」 「ワークショップを通して先生の経験や感じたことから外国に行ってみたいなという気持ちが強くなり,興味を持ちました。とても楽しかったです。」 「留学エージェント,大学の留学制度などのメリットデメリットが知ることができて良かったし,国費留学や大学独自の奨学金,協定校独自の奨学金,民間の奨学金など安く行ける方法を知れて,留学行きたい!!と思っている自分にはめちゃくちゃタメになる話を聞くことが出来て良かったです!ありがとうございました!」 「自分たちがネットとかで見ている一面は,ただその撮った人が写した一部であって,それが全てではないって改めて分かった。色々な視点からみようと思う!!」 「何かしら夢を感じました。身近な先生がこのようにすごいことをしていて僕も力が湧きました。」 「夢を語ることで周りの人に知ってもらったり,それで周りから情報をもらったり出来るかもしれないのでこれからも語りたいと思ったし,それに向けて頑張ろうと思った。」 「挑戦することが全てのはじめの第一歩だと感じた。挑戦することで自分のチャンスをつかみに行けることを知れたので,自分も行動にうつせるようにしようと思った。」 「『自分の見えている世界はごく一部にすぎない』ということが印象に残った。」 「越境は自分の『あたりまえ』を越えることでもあるというのは自分にとって新たな考え方だった。留学に対して肯定的な意見しか聞いたことがなかったので留学しなくても 英語は出来ると言われたのは新鮮だった。」 「残りの高校生活,受験勉強とか高校卒業して大学に行ったり,社会に出て仕事するようになっても,自分の人生は一度きりだから失敗を恐れずに後々後悔のないような選択を 今後し続けていきたいなと思った。」 ワークショップを担当してくださった先生方からもこのようなご意見を頂きました。 「どのような形でも,生徒が授業外で教員の話を(自分で選択して)聞くことができる,という機会そのものに意味があると思います。他の先生方のお話もぜひ聞いてみたかったです。」 「忘れかけていた,自分の体験を思いおこす契機にもなり,自分自身も自分の位置を再確認できたような気がします。」 「参加後の生徒のアンケートを読んで,それぞれ置かれている境遇に私の話を照らし合わせて今後にやってみたいことを描いてくれていて,胸が熱くなりました。」 「生徒の感想を見ると,自分で選択・決断していくことの大切さを感じてくれたようで,嬉しかったです。」 いよいよ夏も終わり,3年次生たちはそれぞれの進路に向けて具体的な準備も本格化してきますが,卒業まで共に頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 令和4年度 全国高等学校総合体育大会相撲競技大会 兼第100回 全国高等学校相撲選手権大会
7月26日(火)〜28日(木)本校相撲部,3年生紺野伯飛、勝木就朗の2名が,高知県立県民体育館で行われたインターハイ・相撲競技に出場しました。
26日の個人戦では、紺野選手が出場しました。決勝トーナメントに進出することはできませんでしたが、力強い気迫のある試合でした。 27日の個人体重別戦では、紺野選手が個人体重別戦100kg級、勝木選手が個人体重別戦80kg級に出場しました。2名とも初戦に勝利することができ、全国という大きな舞台で白熱した相撲をみせてくれました。特にキャプテンの紺野選手は粘り強く戦い抜き、トーナメントを勝ち上がり見事5位に入賞を果たしました。 2年生の部員たちも応援に来ており、先輩たちの試合の姿を見て大きく感化されたと思います。来年は自分達がこの舞台で良い結果を残せるよう、気を引き締めて頑張ってもらいたいと思います。 これからも応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 【中学生のみなさんへ】8月22日(月)・23日(火)部活動体験会1の持ち物等について
本校部活動体験会1に参加希望の中学生ならびに保護者の皆様
(部活動体験会1参加希望生徒の中学校関係者の皆様) この度は本校の部活動体験会1(男子剣道部・女子剣道部・相撲部・女子バレーボール部・硬式野球部)にお申込みいただきましてありがとうございます。 さて、体験会の持ち物等につきまして、以下の通り連絡させていただきますので、ご確認の上、参加してください。 なお、今後の新型コロナ感染症の感染拡大状況等によっては、実施の有無や形式変更の可能性がありますことをご了承いただきますようお願い申し上げます。変更が生じた場合はHPにて速やかに連絡いたします。(広報情報部) ◆来校・解散時の服装:各中学校で決められた服装でお願いいたします。 ◆持ち物・活動時の服装等: 【各部共通】水分補給のための飲料、 汗拭き用のタオル、筆記具 【女子剣道部】剣道着、袴、剣道具一式 【女子バレーボール部】練習に必要な服装(チームシャツが望ましい)、 バレーシューズ 【硬式野球部】ユニフォーム一式(無い場合はジャージ)、 野球道具(グラブ、スパイク) *硬式野球部は、雨天等悪天候の場合、「説明会」に変更いたします。 (時間は同じです。) 【男子剣道部】剣道着、袴、剣道具一式 【相撲部】まわし、短パン ◆その他諸連絡: ・当日欠席・遅刻される場合は、本校まで電話連絡をお願いします。 ・自動車・自転車での来校はお断りしております。公共の交通機関を利用してください。 ・体調が少しでも悪い場合、絶対に無理をしないようにしてください。 ・貴重品は各自で責任を持って管理してください。 【日吉ケ丘高校YouTubeチャンネル(公式)】「在校生が語る 君の知らない日吉ケ丘高校の魅力」![]() ![]() ![]() → 動画のリンクはこちら ← この動画には32グループ延べ100人超の在校生が参加してくれており、生徒たちに「日吉ケ丘高校の素敵だと思うところはどこ?」と、1つの質問を尋ねました。それぞれの生徒が実に多様な回答をしてくれて、日吉ケ丘高校を生徒ならではの様々な面からアピールしてくれております。 この動画を通じて、生徒たちが日々感じている本校の魅力を、中学生や保護者の皆様をはじめとするたくさんの方々に、少しでもお伝えすることができれば幸いです。 ぜひご覧ください。(広報情報部) 【日吉ケ丘高校YouTubeチャンネル(公式)】ESS部制作「英語村&校内ツアー」動画![]() ![]() → 動画のリンクはこちら ← 今回の動画では、ESS部の生徒たちがHELLO Village(英語村)を中心に、校内の魅力的なスポットを巡りながら紹介してくれています。 クイズコーナーあり、英語村のスタッフや利用生徒へのインタビューあり、と色んな企画が盛りだくさんで、生徒会執行部が制作してくれた学校紹介動画【1 校内案内】とはまた一味違ったテイストになっております。 何より目玉として、本校の様々な教育活動のプラットフォームであり、ESS部の日々の活動の場でもあるHELLO Village(英語村)を、たっぷりと紹介してくれています。 HELLO Villageを、誰よりも知り尽くし愛してやまないESS部生徒たちの、あふれんばかりの『HELLO Village愛』を感じながら、「日吉ケ丘高校の校内ツアー ESS部version」をぜひご覧ください。(広報情報部) 【日吉ケ丘高校YouTubeチャンネル(公式)】生徒会作成の学校紹介動画 10研修旅行・修学旅行編![]() ![]() 今回は【10 研修旅行・修学旅行編】を紹介いたします。 → 動画のリンクはこちら ← 動画は生徒会執行部の生徒たちが、中学生をはじめとする多くの皆さんに、日吉ケ丘高校の素敵なところを発信するべく様々な動画を企画、撮影、編集し作成してくれたものです。どうぞご覧ください。(広報情報部) 【日吉ケ丘高校YouTubeチャンネル(公式)】生徒会作成の学校紹介動画 9課外活動編![]() ![]() 今回は【9 課外活動編】を紹介いたします。 → 動画のリンクはこちら ← 動画は生徒会執行部の生徒たちが、中学生をはじめとする多くの皆さんに、日吉ケ丘高校の素敵なところを発信するべく様々な動画を企画、撮影、編集し作成してくれたものです。どうぞご覧ください。(広報情報部) 【日吉ケ丘高校YouTubeチャンネル(公式)】生徒会作成の学校紹介動画 8行事編![]() ![]() 今回は【8 行事編】を紹介いたします。 → 動画のリンクはこちら ← 動画は生徒会執行部の生徒たちが、中学生をはじめとする多くの皆さんに、日吉ケ丘高校の素敵なところを発信するべく様々な動画を企画、撮影、編集し作成してくれたものです。どうぞご覧ください。(広報情報部) 【日吉ケ丘高校YouTubeチャンネル(公式)】生徒会作成の学校紹介動画 7部活動紹介_文化部編![]() ![]() 今回は【7 部活動紹介_文化部編】を紹介いたします。 → 動画のリンクはこちら ← 動画は生徒会執行部の生徒たちが、中学生をはじめとする多くの皆さんに、日吉ケ丘高校の素敵なところを発信するべく様々な動画を企画、撮影、編集し作成してくれたものです。どうぞご覧ください。(広報情報部) 【日吉ケ丘高校YouTubeチャンネル(公式)】生徒会作成の学校紹介動画 6部活動紹介_運動部編![]() ![]() 今回は【6 部活動紹介_運動部編】を紹介いたします。 → 動画のリンクはこちら ← 動画は生徒会執行部の生徒たちが、中学生をはじめとする多くの皆さんに、日吉ケ丘高校の素敵なところを発信するべく様々な動画を企画、撮影、編集し作成してくれたものです。どうぞご覧ください。(広報情報部) |
|