![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:99 総数:1332760 |
夏季合同研修会
児童・生徒の皆さんの9年間の学びや教育活動の向上を目指すため、小中合同研修会が行われました。新しい生活様式の中で実りある教育活動を展開するには?等々いろんな視点から協議がなされました。
![]() ![]() ![]() 午後からも部活動頑張ってます。
午後の暑い中、グランド、体育館で新チームが頑張っています。汗をかきながらボールを懸命に追い、打つ等、真剣にプレーする姿が見受けられました。
![]() ![]() ![]() 早くも学校祭文化の部展示作品準備スタート
何やら、美術室から声が聞こえてくるため、覗いてみると数名の生徒たちが作業をしています。美術部?かと思い声をかけたところ、学校祭文化の部作品作成委員のようです。
夏休み明けからスムーズに取り組めるよう、作成委員で原画のアイデアや構成等、考え取り組んでいたようです。みんな楽しそうな雰囲気で取り組んでいました。今年も素晴らしい作品となることでしょう!今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() グランドを大切にする心と行動
学校閉鎖期間中の猛暑や先日の大雨もあり、グランドに雑草が生えてきている状況が気になったのか、陸上部の部員たちが暑い中、自ら草を引いている姿を見ました。大変うれしく、また、陸上競技を志す者としての心構えや行動に感激しました。
自分たちの競技力を高めるため大切にしなければならないグランドや体育館等の競技施設。競技環境が整わなければ最高のパフォーマンスはできません。試合結果や技能向上だけが部活動でないという一つの見本を陸上部員から学んだような瞬間でした。 ![]() ![]() ![]() 夏休み後半 新チームで活動
学校閉鎖期間を終え、各部活ともに新チームでの活動が始まりました。コロナ感染や熱中症対策の徹底を行う中で、活気ある活動を行っているようです。各部ともに、秋季新人大会、演奏会やコンクール、文化発表会等に向け頑張っていきましょう!
![]() ![]() ![]() 2年生の菜園![]() ![]() ナスの枝を剪定しました。 およそ1ヶ月後には秋ナスが収穫できるでしょう。 楽しみですね。 また,キューリを片付けました。(かまど側) |
|