![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:215 総数:831731 |
2学期に向けて
明後日、水曜日(24日)より2学期がスタートします。
先生達も夏休みは今までの疲れをしっかりリフレッシュしていましたが、今週からは仕事モード全開に入っています。 今日は校内研修会、学年の先生達で会議を行い、2学期からの授業や学校行事等について話し合いを進めています。 生徒のみなさんも夏休みの課題の追い込みをしっかり行い、元気に、気持ちよく2学期を迎えましょう。 ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 研修大会![]() ![]() ![]() 2年生チームは,泉ヶ丘中学校と合同で臨みました。 惜しくもリーグ戦敗退となりましたが,次の新人大会に向けて,頑張ってほしいと思います。 夏のパトロール
残暑お見舞い申し上げます。
夏休みも終盤を迎え、ご家庭では宿題の点検や追い込み支援が大変な中だと存じます。 いよいよ来週24日(水)から2学期がスタートします。 PTA活動の一環として夏のパトロールを8月22日(月)に実施します。 時間はPM6時〜50分程度で実施します。 ご協力いただける方がおられましたら、ぜひご参加よろしくお願いします。 (西門付近に5分前に集合です) 今後ともPTA活動へのご理解、ご協力よろしくお願いします。 収穫![]() ![]() ![]() 近畿中学校総合体育大会柔道競技の様子
8月6日(土)、7日(日)に第71回近畿中学校総合体育大会の柔道競技の部が、奈良県シダーアリーナにて行われました。八条中学校からは、個人の部へ2名出場することができ、入賞はできませんでしたが、日頃の練習の成果を思いっきり出せた素晴らしい試合内容だったと思います。
![]() ![]() 学校閉鎖期間終了
本日から学校は通常通り開いています。
(23日(火)まで職員対応及び電話対応時間はAM8時頃〜PM17時) 早速、今日から部活動に励んでいる生徒もいます。 さて、新型コロナの感染者数は未だに収束の見通しが立ちません。 今一度、感染拡大防止対策をしっかり講じ、8月24日(水)の学校再開に備えるようにお願いします。 また、生徒本人及び家族の方々に陽性者が出た場合は学校まで連絡の協力をお願いします。 (8月6日(土)〜8月16日(火)に陽性が確認された方も含みます) 案内
京都府では、ヤングケアラーを早期に発見し、適切な支援につなげるため 、令和4年4月28日に「 京都府ヤングケアラー 総合支援セタ」を開設し、相談事業等を実施しているところです。その啓発ポスターが届きました。
![]() 学校閉鎖のお知らせ
本日より8月16日(火)まで、学校は閉鎖されています。
問い合わせや連絡は17日(水)以降にお願いします。 現在もコロナ感染者が増加しています。 家庭内でも感染対策を心掛けて下さい。 iPhoneから送信 近畿大会 陸上競技![]() ![]() ![]() お疲れさまでした。 夏休み校内清掃![]() ![]() 本日はあいにくの雨でしたが、この機会にと野球部と女子ソフトテニス部が清掃活動を行いました。今後も一人ひとりが意識をして、キレイな校舎や場所を維持したいですね♪ |
|