京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up4
昨日:44
総数:220864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人と 学びと 社会と つながる学校」

わわくわくドキドキオリエンテーション合宿(9)夜レク

画像1
画像2
 レクリエーション係が時間をかけて準備を進めてきました。みんなが楽しめるようにゲームの内容や進行もたくさん話し合って今日を迎えています。

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(8)

 入浴をすませ,食堂で夕食です。感染対策もとられています。
画像1
画像2

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(7)チームビルディング

 木工体験のあとは,チームビルディングです。コミュニケーションやリーダーシップを促す取組です。互いを気遣いながら全員がチームの大切な一員であること,これがチームビルディングです。
画像1
画像2
画像3

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(6)木工体験

画像1
画像2
 洛風には,ロッカーや壁面,机,椅子の一部に北山杉や檜の間伐材を利用したものが使われています。お話しを伺いながら,木の手触りを感じ,日頃使っている木についても思いを寄せてほしいと思います。

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(5)木工体験

画像1
画像2
かわせみ・どんぐり・やませみ。講師の先生にアドバイスをいただきながら制作中。

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(4)木工体験

画像1画像2
 山村都市交流の森,木需センターから講師の先生をお迎えしています。講師の先生よりお話しをいただいたあと,それぞれが選んだ木工作品に取り組んでいます。

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(3)

画像1画像2
 入所式のあと,空模様があやしかったので,室内で昼食となりました。

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(2)

画像1画像2
 10:00に御池通りを予定通り出発しました。スローガン「飯食えば 絆深まる 山の家 〜雨天晴天どんとこい! どちらに転んでも気分は晴天!〜」つながりを深める素敵な体験になることを願っています。

わくわくドキドキオリエンテーション合宿(1)

画像1画像2
 わくわくドキドキオリエンテーション合宿が始まりました。いつもより早めに登校してくる生徒達も多く,出発式では実行委員長より,合宿への「わくわくドキドキ」と今日までの準備をもとに充実した2日間を過ごそうとあいさつがありました。

授業参観日(2)

画像1画像2画像3
参観後,PTA総会,進路保護者会が行われました。ひとりひとりの進路選択から実現に向けて,おおよその予定等を進路主事よりお話しさせていただきました。将来展望をもち生徒達が自分で決め,自分で努力できるよう,保護者の方々とも相談を深めてまいりたいと考えておりますので,どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 夏季休業 第5回学習会
8/23 夏季休業
8/24 授業再開(通常授業)
8/25 3・4限…風夢風夢「健康プログラム」
8/26 安全の日 (16時10分…完全下校)
京都市立洛風中学校
〒604-8184
京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706−3
TEL:075-213-2222
FAX:075-257-3350
E-mail: rakufu-c@edu.city.kyoto.jp