京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:45
総数:678440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

一読一筆

本校では,第2第4金曜日の朝10分間に「一読一筆」に取り組んでいます。来週の金曜が休日のため,本日よりスタートしました。この取組は,読解力・思考力・言語(書く)力を高めることを目的としています。新聞記事,評論文,詩などの文章を読み,100字〜150字程度で要約文,感想文,意見文を書きます。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

3年生で全国学力・学習状況調査を実施しています。1限国語から4限生徒質問紙まで集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

授業参観・進路保護者説明会

5限授業参観を実施しました。終了後,進路保護者説明会を開催しています。保護者の皆様,お忙しい中,参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

前期認証式

5限に前期代表専門委員の認証式を行いました。格技室で代表クラスの委員が認証書を受け取りました。その他のクラスはリモートで教室へ配信をしています。
画像1
画像2
画像3

部活動体験

11日(月)〜13日(水)まで1年生の部活動体験を実施しています。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会4

新入生を迎える会の様子です。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会3

新入生を迎える会の様子です。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会2

新入生を迎える会の様子です。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会1

5限に新入生迎える会を開催しました。1年生は体育館に集合して,生徒会より中学校や部活動の紹介ビデオの上映が行われました。2,3年生には各教室へ体育館の様子や紹介ビデオのリモート配信を行いました。会場では,1年生に対して,記念品の贈呈もされ,最後は中庭で吹奏楽部の演奏により体育館から退場しました。また,退場のとき校舎の窓から2,3年生は手を振って1年生の見送りをしていました。全校が一体となる取り組みとなり,和やかな時間を過ごせたと思います。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史(H2〜R3)

沿 革
桂川と宇治川に囲まれた風光明媚な納所・横大路地区は,京都市に編入以前は,それぞれ紀伊郡納所村・横大路村と称し,大陸からの文化が川を伝って都に入る途中の山城の国の要所に位置していた。平安遷都以来1千年の間,政治・文化の中心として栄えたこともあり,史実・名勝・旧跡とも極めて豊かな土地である。この地に京都市81番目の中学校として,平成2年4月1日に洛水中学校が開校された。

平成 2年度  
開校  
初代校長 落田 亨 就任

平成 4年度  
第二代校長 吉本 祐勝 就任
「同和教育の推進」研究指定(2年)

平成 6年度  
フロンティアスクール推進事業(英語)研究指定
平成 7年度  
フロンティアスクール推進事業(英語)研究指定
平成 8年度  
フロンティアスクール推進事業(英語)研究指定

平成 9年度  
第三代校長 藤野 適宏 就任
フロンティアスクール推進事業(社会)研究指定

平成10年度  
サマーチャレンジ事業・洛水ヒューマンネットワーク事業開始
フロンティアスクール推進事業(社会)研究指定
創立10周年記念事業「うるおいの庭園シンボルツリーの庭」完成

平成11年度  
創立10周年記念事業「うるおいの庭園学校ビオトープ」完成
創立10周年記念式典
フロンティアスクール推進事業(社会・総合)研究指定

平成13年度  
第四代校長 河口 芳嗣 就任
第43回創意工夫育成功労学校表彰(文部科学大臣賞)受賞
生き方探究チャレンジ体験事業」開始

平成14年度  
「21世紀の学校づくり推進事業」研究指定
「学力向上フロンティアスクール事業」研究指定
「情報教育・教育メディアコンクール」アイディア賞受賞

平成15年度  
第五代校長 村上 正治 就任
養護育成学級設置

平成16年度  
「情報教育」研究指定

平成17年度 
第六代校長 安田 廣之助 就任

平成19年度  
第七代校長 橋本 秀明 就任
みやこ学校創生事業(パイロット・スクール)道徳教育研究指定

平成20年度  
「学力向上実践研究推進事業」研究指定
「学習活動総合推進事業(みやこレインボー・スクール)」研究指定

平成21年度  
第八代校長 平田 健一郎 就任

平成24年度  
第九代校長 青野 浩 就任

平成27年度
第十代校長 中栄 英雄 就任
平成28年度
「金融教育研究校」1年次 研究指定

平成29年度
「金融教育研究校」2年次 研究指定

平成30年度
「オリンピック・パラリンピック」教育実践指定校

平成31年度(令和元年度)
第11代校長 小野 高志 就任

令和2年度
新型コロナウイルス感染拡大防止のため4月10日〜5月31日臨時休校

令和3年度
京都市教育委員会「しなやか道徳」研究指定校

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 2学期始業式
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp