|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:99 総数:398227 | 
| 5年☆リレー 勝敗にこだわるのではなくタイムを計りながら,そのタイムが縮むようにチームで作戦を立てたり,バトンパスを工夫したりしています。 互いのチームを応援し合う姿も素敵です。 5年☆図書館オリエンテーション
 5年生になって初めて図書館に行きました。 学校司書の先生に,図書館や読書ノートの使い方を改めて教えていただきました。 みんなこの日を楽しみに待ち侘びていたようでした。 今年からは,図書委員会での活動が始まる人たちもいます。たくさんの人たちが楽しんで本を読めるよう,委員会活動も頑張ってほしいなと思います。  5年☆毛筆学習
 5年生になって初めての毛筆学習がありました。中と外の組み立てに気をつけながら,「草原」を書きました。 集中して取り組む姿が立派でした。  5年☆自己紹介をしよう
 英語で自己紹介をするために,互いの名前を言い合う音声を聞き取りました。スペルを注意深く聞きながら,正しいほうに〇をつけることができました。 自分の好きな物を加えて自己紹介するのが楽しみですね。  ハートフル学習   「なかまをたいせつにしよう」 です。 道徳の「およげないりすさん」 という教材を使って 友達を大切にすることについて 学習しました。 ふきのとう   「ささやくように」って どんなふうに言ったらいいの? と友達に尋ねたり, セリフに動きを付けたりしながら 練習に取り組んでいます。 楽しい音読発表会になりそうです。 学校沿革史
学校沿革史については,ページ右下の配布文書または下記のリンクをクリックしてご覧ください。学校沿革史 ゆうぐであそぼう 1列ぬき渡りや2列ぬき渡り, 渡り歩きなど 色々な遊び方に挑戦していました。 掃除   2年生になっても上手に掃除をしています。 みんなで朱雀第四小学校をピカピカに できるといいですね。 身体計測 1年生の時と比べて, 身長が伸びている子が多かったです。 | 
 | |||||