京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:240
総数:676005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小中学部 進路説明会

 小中学部 進路説明会を行いました。
 小学部中学部進路に関する取り組み,中学部卒業後の進路選択について,本校高等部卒業後の進路について,卒業後の生活に向けて今からできることを説明させていただきました。
画像1
画像2

中学部3年生 さつまいも植え

本日1年生と3年生がさつまいもの苗を畑に植えました。
みんなで水やりや草抜きをして秋の収穫を楽しみに待ちたいと思います。
明日は1年生と2年生の様子をアップします。
画像1
画像2

中学部3年生 体育祭練習

中学部3年生の体育祭の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

中学部2年生 体育祭練習

中学部2年生の体育祭の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

小学部 体育祭練習

小学部の体育祭の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 学校評価年間計画

令和4年度の学校評価年間計画を掲載いたしました。
右の配布文書または以下のリンクからご覧ください。

令和4年度 学校評価年間計画

中学部1年 ライフスタディ

 中学部1年生がシャボン玉作りをしました。
 自分の顔より大きいシャボン玉を作ろうと,いろいろ工夫をして作っていました。

画像1

小学部 さつまいもの苗植え(2)

4〜6年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

小学部 さつまいもの苗植え(1)

小学部は今週,学年ごとにさつまいもの苗を植えました。
畑の土を掘って苗を植え,水やりをしました。
おおきくなぁれ!
秋の収穫が楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ 役割活動

 高等部のワークスタディ,役割活動の様子です。
 職員室の横に,ゴーヤの苗を植えました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp