![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346475 |
願いがかないますように(☆七夕☆)
7月7日 短冊に願いを込めて書きました。自分のこと,家族のこと,コロナ禍のことなど願いはさまざまです。
思いが星にとどきますように・・・・・! ![]() ![]() ![]() 【あおぞら】個別学習の様子![]() 【あおぞら】![]() 今日もたくさんの「できた!」を見つけました♪ 【あおぞら】今日は七夕です![]() 見上げてみると・・・天の川があります♪ 天の川には子どもたちがコツコツ作った飾りがついています♪ 教室の前を通るたびにたくさんの人が「綺麗〜」「可愛いイルカがいる!」「涼しい感じがする〜」と言ってくれるので,あおぞらの子どもたちもまだまだ飾りを製作中です♪ 6年 洗濯の実習![]() ![]() ![]() 6年 願いをこめて![]() ![]() ![]() 1年 掃除時間![]() いざ!実験!(☆理科☆)![]() 風の強さを変えると車の動き方はどう変わるのかな? 暑い体育館の中でしたが,みんなで協力しながら実験ができました。 次の時間は実験から分かったことを交流しましょう! 【4年】電池のはたらき
理科では「電池のはたらき」の学習をしています。
これまで電流の大きさや電池のつなぎ方,電池とモーターの関係などについて考えてきました。 単元の最後には学習で使ってきたキットの車を渡り廊下や教室で走らせました。ただ走らせるだけではなく,どうすれば速く走るのかなども考えながら走らせていました。 ![]() ![]() ![]() 【4年】天まで届け!みんなの願い。![]() ![]() ![]() 「コロナが早く収束しますように」「家族みんなが笑顔でいられますように」「サッカーがもっと上達しますように」「美容師になる夢が叶いますように」 みんなの願い,天まで届け☆ |
|