京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:111
総数:631466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

七夕飾り

画像1
画像2
画像3
 1年生とひまわり学級のこどもたちで、地域の方たちと七夕飾りを作りました。
給食室前の廊下に掲示しています。

1年生 音楽科

画像1
画像2
 楽しく体を動かしたり、手でリズムを打ちながら、音楽の学習をしています。

2年生 学級活動

画像1
画像2
 色のことから、男の子や女の子のことについて考えました。

2年生 音楽科

画像1
画像2
 何拍子なのかを確認したり、曲の様子を感じながら鑑賞をしました。

5年生 理科

画像1
画像2
 台風のもたらす被害や台風への防災について、学習をしています。

5年生 社会科

画像1
画像2
 これまでのノートを見返しながら、学習のまとめをノートに書くことができました。

1年生 生活科

アサガオの観察をしました。

国語の「おおきくなった」の単元で習ったことを活かして,いつもよりもくわしくカードに書けました。
画像1

7月5日(火)の給食 「七夕そうめん」

画像1
画像2
画像3
7月5日(火)の給食

・とりそぼろどんぶり
・かぼちゃの煮つけ
・七夕そうめん

 今日は和献立でした。かぼちゃはとっても柔らかく、甘かったです。あと、とりそぼろどんぶり と 七夕そうめん を子どもたちはおいしくいただいていました。今日も給食調理員さん,おいしい給食をありがとうございます!

5年生 理科

画像1
 台風がこれから日本に近づくことが多い時期。台風のことについて学習をしています。

4年生 社会科

画像1
画像2
画像3
 社会で学習してきたことを新聞にしてまとめています。GIGA端末を使いながら、丁寧に新聞にまとめていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp