京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:208
総数:835376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

部活動の様子<柔道部編>

 柔道場からは、受け身の大きな音が聞こえてきました。

 投げ技の練習をしているようです。
画像1
画像2

部活動の様子<女子バレー部編>

 女子バレー部の練習の様子です。

 サーブカット練習をしていました。
画像1
画像2

部活動の様子<男子バレー部編>

蒸し暑い体育館の中,熱心な声が響いていました!

男子バレー部の練習の様子です。
画像1
画像2

部活動の様子<男子テニス部編>

男子テニス部の練習の様子です。
画像1
画像2

部活動の様子<野球部編>

連日暑い日が続きますが,各部活熱中症対策を講じながら,頑張って活動しています。

画像1
画像2

陸上部合宿2

画像1画像2
天候にも恵まれ、晴天の下、練習を頑張っています。

陸上部合宿1

画像1
昨日から陸上部は丹波自然運動公園陸上競技場にて合宿を行っています。
昼休みには食事学について学びました。

男子ソフトテニス部の練習の様子

 夏休みに入り、暑い日が続いています。そんな中ですが、男子ソフトテニス部は暑さに負けず、練習を頑張っています。
 また、練習だけでなく昨日は中校舎の出入口ドアの掃除を行ったりもしました。
 この夏の練習を一生懸命に取り組んだ人は、今後につながる大きな力をつけることができます。それは一生懸命に取り組んだ人にしか実感できません。だからこそ、チームみんなで支え合い、みんなでそんな力をつけていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

祝 近畿大会出場

 夏休みに入り、部活動では熱戦を繰り広げてくれていました。
 個人種目になりますが、
 陸上棒高跳・柔道女子体重別・水泳背泳の3種目、合計4名が奈良県で開催される近畿大会に出場します。
【水泳競技】
8月5日(金)・6日(土)
【柔道】
8月6日(土)
【陸上競技】
8月7日(日)
 現地での応援は難しいと思いますが、遠くからの声援をよろしくお願いします。

 本館前には立て看板が掲示されています。
 
画像1画像2

リモート学活の様子

 1年生は、9時から1回目のリモート学活がありました。夏休みの過ごし方や宿題の進み具合、家での過ごし方など、担任の先生と久しぶりに話をしている生徒が多かったです。
 7月もあと3日になりました。残りの夏休みも、有意義に過ごせるようにしましょう。
2回目のリモート学活は8月19日(金)の9時からです。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp