1年 国語「すきなもの、なあに」
自分の好きなものを文で表しました。
また、「どうしてかというと・・・」という言葉を使って、わけもつけました。
最後は、絵もつけ足して友達に伝えます。
【1年生】 2022-07-15 20:17 up!
下校について
雨が強くなってきましたが、基本バスで下校を行います。お迎えが必要なご家庭は、学校まで連絡をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-07-15 15:49 up!
社会見学 京都水族館 1
7月8日(金)
1,2年生合同で京都水族館に行きました。
グループに分かれて見学しました。2年生として、いつもより、少し頑張ることができました。
【2年生】 2022-07-15 11:21 up!
サツマイモの畑
旧一小で畑を借りてサツマイモを育てています。
秋の収穫が楽しみです。
【2年生】 2022-07-15 11:21 up!
田んぼの整備
京北ふるさと未来科の時間に、田んぼの整備に行きました。
イネの病気が心配ですが、協力して育てていきたいと思います。
【5年生】 2022-07-15 11:21 up!
あいさつ運動
7月15日(金)
学校運営協議会はぐくみ部会の方による『あいさつ運動』を実施しました。
笑顔のあいさつが、もっともっと増えていくといいですね。
ありがとうございました。
【お知らせ】 2022-07-15 09:00 up!
6年 算数科「表を使って考えよう(1)」
場合によって変化する数字を、表を使って考える学習に取り組んでいます。1箱3個入りの大福と2個入りの大福が売られていて、35個の大福を買う時、それぞれ何箱買えばよいかを表に書いて調べました。子どもたちは、条件に合う場合の数を表からどのように見つけたか、相手に分かりやすく説明することができました。
【6年生】 2022-07-14 20:27 up!
6年 図画工作科「すてきな明かり」
今回は、いつもと場所を変えて、暗幕で真っ暗にした理科室で鑑賞会を行いました。電気を消して、LEDライトの電源をつけると、理科室に一斉に幻想的な明かりが灯りました。子どもたちは色々な角度から眺めて、鑑賞カードに工夫しているところを書くことができました。
【6年生】 2022-07-13 13:19 up!
感謝状贈呈(美術部)
昨日、京北地域へのゴミ捨て防止ポスターの作成に関わって、右京警察署より美術部へ感謝状が贈呈されました。ポスターには、いつまでもゴミのない美しい京北にしていきたいという思いが込められています。
【部活動】 2022-07-12 08:44 up!
京都市中学校夏季選手権大会野球の部
7月9日(土)10日(日)に殿田グラウンドと吉祥院球場で夏季選手権大会1回戦が行われました。本校野球部は1回から主導権を握りましたが、雷雨のため試合は中断となり、翌日再開となりました。会場が代わりましたが、打撃も好調で点数を重ね10対0のコールド勝ちを収めました。2回戦は、週末に行われます。引き続きご声援よろしくお願いいたします。
【部活動】 2022-07-12 08:15 up!