京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:22
総数:498207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

国語 一つの花

画像1
画像2
一つの花の学習を進めています。

文章を読み解き,登場人物の行動や会話から
気持ちを推察し,クラスで交流しています。

算数 1億を超える数

画像1
1億を超える数の学習をしています。

1億を超える大きな数を
10で割った場合や,10倍した時に
桁数がどう変化するかについて考えました。

体育 走り高跳び

画像1
走り高跳びの学習をしています。

より高く飛びにはどうすればよいか友達と
お互いのフォームを見て,改善点をアドバイスする姿がありました。


6年生修学旅行 到着予想時刻について

15時25分現在,大山崎インターをおりました。

予定通り,学校へは,15時40分から50分頃到着予定です。

6年生修学旅行 到着予想時刻と集合場所について

6年生は,14時現在,姫路セントラルパークを出発して,学校の方へ向かっております。

学校への到着予想時刻は,15時50分頃になる予定です。
※交通状況により到着時刻は変更になる場合がありますので,ご了承ください。

尚,学校に到着後は,以下の場所に各学級で集まってからの解散になります。

ひまわり学級 運動場 ふれあいサロン前付近
6−1    中庭付近
6−2    運動場 北校舎前付近
6−3    体育館前付近

以上,お知りおきくださいませ。


修学旅行18「姫路セントラルパーク」

画像1画像2
 

修学旅行17「姫路セントラルパーク」

画像1画像2
 

修学旅行16「姫路セントラルパーク」

画像1画像2
姫路セントラルパークに到着しました。ドライブスルーサファリでは、普段見ることができないさまざまな動物に驚きの声をあげていました。

修学旅行15「退館式」

画像1画像2
退館式を行いました。二日間お世話になった海月館スタッフのみなさんに感謝の気持ちを込めたお手紙を渡しました。今から姫路セントラルパークに向けて出発です。

修学旅行14「朝食」

画像1画像2
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育方針

学校沿革史

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp