![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:392136 |
水遊び![]() 水のかけあいっこでは,1組と2組が対面となって勝負!ほかにも水中じゃんけんやカニ歩きなどに挑戦しています。これからの学習でも,もっと遊びの種類を増やしていきたいと思います。 カラフルいろみず その2![]() ![]() ![]() 並べることで色水がもっときれいに見えましたね。 カラフルいろみず その1![]() ![]() 次第に色が変わっていくペットボトルを見て,「きれい!」「赤と青で紫になった!」と,たくさんの発見をした子どもたちでした。 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 5年☆心に残ったあの時あの場所
図画工作科の学習では,心に残った出来事をテーマに絵を描いています。
細かいところもていねいに着色したり,混色してオリジナルの色を作ったりしていました。 ![]() 5年☆水泳学習
5年生になって初めての水泳学習が始まりました。
学習の流れを確認した後,水慣れや出来る泳法で泳ぎました。 今日はあいにくの天気だったので,はやく晴れの中気持ちよくプールに入りたいですね。 ![]() テープ図を使って![]() ![]() 問題文からわかることを 図にかいていき, 図をみながら式を立てて考えます。 図と式を対応させながら考えるのが難しいです。 なかよしのたべものは?![]() ![]() ![]() 平野先生にきていただき, なかよしの食べ物について おしえてもらいました。 今週末の給食の 「にしんなす」は にしんとなすがなかよしになったことを 教えてもらいました。 にしんなすが楽しみです。 ミニトマトの実が…!![]() ![]() ![]() 実ができ始めている子がいました。 これからどんな風に 大きくなっていくのでしょう。 みんなが過ごしやすい学校の工夫(5年)![]() ![]() |
|