![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:15 総数:273078 |
1年生 学習発表会 その7
演目をやり終えた後,子ども達は達成感を味わうことができました。体育館に感動の渦を巻き起こしました。泣いている保護者の方もおられました。ステージに並ぶことや,体育館の後ろまで聞こえるように声を届けることなど,自分たちで考え,取り組んできました。1年生,やればできる!
![]() 1年生 学習発表会 その5
どの子も必死に,真剣にがんばっていました。
![]() 1年生 学習発表会 その6
最後まで全力でがんばりました。
![]() 1年生 学習発表会 その4
たくさん練習してきました。みんな練習以上の力を出せました。
![]() 1年生 学習発表会 その3
幕が開き,「おむすびころりん」がスタート。みんな大きな声でセリフを言えてます。
![]() 1年生 学習発表会 その2
子ども達はみんな緊張していましたが,ステージ裏で円陣を組み,本番に臨みました。
![]() 1年生 学習発表会 その1
6月24日(金)の学習発表会は,1年生のはじめの言葉からスタートしました。練習の成果が発揮され,大きな声で言うことができました。
![]() 学習発表会 その6![]() ![]() ![]() 午前の部の中で,最高学年として, かっこいいまとめの言葉を言ってくれました。 発表だけではなく,聞き方もとってもスペシャル。 よい姿勢でぐっと出し物にのめりこんでいたところも すばらしかったです。 緊張もたっぷりしていましたが, 一つ乗り越えてまた成長してくれました。 3年生のみなさん,幸せな時間をありがとう!! 学習発表会 その5![]() なかなか大きな声が出せない今日でも, 手話があれば思いがもっと届くはず。 そんな思いを込めて歌いました。 『にじ』 学習発表会 その4![]() ![]() 3年生になって一生懸命練習しているリコーダーの音色です。 毎日毎日頑張った成果が演奏にのっていて とてもうれしかったです。 |
|