![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273415 |
修学旅行 その11
予定より早く集合して 退館式が始まりました。
宿舎の方に御礼を伝えました。 この後,倉敷の美観地区に向けて出発します。 天気も快晴です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その10
修学旅行2日目の朝を迎えました。
天気は,少し曇っていますが,これからよくなっていきそうです。 みんな元気に朝食を食べました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その9
いよいよ修学旅行恒例のかくし芸大会です。
各グループで準備した出し物を披露し合いました。 楽しい夜が更けていきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その8
夕食あとは,楽しみにしていた買物タイムです。
お土産を渡す人の顔を思い浮かべながら,商品を選んでいました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その7
いよいよ待ちに待った夕食です。
感染防止のために,みんな同じ方向を向いて食べました。 この後は入浴,買物タイム,かくし芸大会と続きます。 ![]() ![]() ![]() どうぞよろしく!
今日の生活科の学習では,「どうぞよろしくの会」を行いました。自分の名前を書いた紙を相手に見せて,自己紹介をし,好きなものや好きなことを話します。
学習を終えて,「しゃべれて嬉しかったよ!」「初めて話せた人がいてよかったよ!」といった感想があげられていました。また1つ,仲が深まった1時間になったと思います。 修学旅行その7
ほぼ予定通り宿舎に到着しました。
入館のあいさつを終え,この後夕食となります。 ![]() ![]() ついにたまごが割れました!![]() ![]() ![]() その後はたまごを画用紙に貼って,たまごから生まれたものを描きました。ドラゴンやちょうちょう,虹などいろんなものが生まれました! また,個人懇談会など機会があるときにぜひご覧ください。 修学旅行その6
原爆資料館では,原爆の被害から復興した人々の力強さを感じることもできました。
見学を終え,資料館を後にして旅館へ向かいました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その5
資料館の中から,慰霊碑とドームが一直線に並んだ景色が見えました。
資料館の中では,グループごとに見学を行いました。原爆の被害の様子や恐ろしさを感じることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|