![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:99 総数:714751 |
9年生研修旅行 博多港に到着![]() ![]() ![]() 9年生研修旅行 太刀洗平和記念館で学級写真![]() 9年生研修旅行 太刀洗平和記念館に到着![]() ![]() 9年生研修旅行 博多駅に到着![]() ![]() ![]() 9年生研修旅行 新幹線で…![]() ![]() 9年生研修旅行 出発![]() ![]() 第1回学校運営協議会![]() 9年生 研修旅行結団式![]() 岩田校長先生からは,「最高の思い出を創るために,集団行動においてお互いを気遣うことを大切にしてほしい」「自分たちで感染症対策に気を付けて,安全で楽しい旅行にしてほしい」というお話がありました。 実行委員長からは,これまでの準備のなかで,仲間が協力してくれたことへの感謝の言葉から始まり,「スローガンにもあるように,1分1秒を大切に,216.000秒をめいっぱい楽しむこと」や「自分のことも学年のことも,しっかり見つめ直す時間にすること」などの呼びかけがありました。 9年生は,7年生に進級後,コロナ禍のなかで学校行事が中止になったり,思うように活動できなかったりする日々を過ごしてきました。研修旅行では,感染症対策に十分気を付けながら,仲間とともに最高の思い出を創ってほしいと思います。 6年生 初めての定期考査
本日,6年生で,今年度初めての定期考査を行いました。本校では,前期課程の6年生でも,年間5回の定期考査を実施しています。定期考査に向けて出題範囲の学習に計画的に取り組む力や,定期考査の受け方などを身に付け,7年生からの後期課程にスムーズに繋げていくことを目指しています。
定期考査1では,国語と算数の2教科を実施しました。6年生は,初めての定期考査に緊張しながらも,一生懸命頑張っていました。時間いっぱいまで,諦めずに問題に向かう様子も見られました。6年生の1年間,定期考査の経験を通して,様々な力を身に付けていってほしいと思います。 ![]() 5月20日(金)門真市(大阪府)教育委員会より視察![]() ![]() ![]() |
|