![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:215 総数:831707 |
学校閉鎖のお知らせ
本日より8月16日(火)まで、学校は閉鎖されています。
問い合わせや連絡は17日(水)以降にお願いします。 現在もコロナ感染者が増加しています。 家庭内でも感染対策を心掛けて下さい。 iPhoneから送信 近畿大会 陸上競技![]() ![]() ![]() お疲れさまでした。 夏休み校内清掃![]() ![]() 本日はあいにくの雨でしたが、この機会にと野球部と女子ソフトテニス部が清掃活動を行いました。今後も一人ひとりが意識をして、キレイな校舎や場所を維持したいですね♪ 5組 菜園の様子2
エンドウの実はパンパンに膨れて、もうすぐ収穫できそうです。
トマトは、鈴なりにたくさん実っています。早く赤くなるといいですね。 ![]() ![]() 5組 菜園の様子1
トウモロコシの収穫をしました。
授業で頑張って育ててくれました。 おいしそうなトウモロコシですね。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽コンクール
昨日行われた吹奏楽コンクールの結果は「銅賞」でした。
目指していた賞に手が届きませんでしたが、充実感に満たされていると思います。 次のコンクール目指し頑張りましょう。 ![]() 美術部 美術館見学
8月2日、美術部11名が岡崎公園を訪れ京都市動物園と京セラ美術館の見学をおこないました。当日も猛暑日でした。美術館の中は普段の日常とは全く違う雰囲気の中、いろいろな作品を鑑賞することができました。この体験をいかして秋には素晴らしい動物たちの作品を発表してくれることでしょう!期待しています!!
![]() ![]() ![]() 吹奏楽コンクール
本日、第59回京都府吹奏楽コンクールに吹奏楽部が出場しました。
昨年までコロナの関係で出場できなかっただけに、部員達は達成感を味わいました。 結果は本日5時半頃に届くようです。 部活動の様子<番外編>
八中生徒が活動している中、管理用務員さんは、東門脇の草の処理をしてくれていました。
人知れず、炎天下の中でこうしてみんなの学校生活支え、環境を整えてくださっている人がいるということを忘れてはいけませんね。 ありがとうございます。 ![]() 部活動の様子<FS部編>
図書室では、フィールドサイエンス部が調べ学習をしていました。
この日は3年生2名と1年生4名が活動していました。 1年生は、写真を撮らせてくれませんでした( ;∀;) ![]() |
|