京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up308
昨日:225
総数:567506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

春季総合体育大会〜ラグビー部〜

 30日,吉祥院グラウンドでラグビーの試合が行われ,下鴨中学校と対戦しました。

 既に16日に行われた修学院中学校との試合では,点数がシーソーゲームになり,最後までハラハラドキドキさせられましたが,1点を守り抜き,29−28で大きな勝利を収めました。

 1回目の試合で自信がついたのか,この日の試合運びは落ち着きつつも前向きに戦うことができ,36−15で勝つことができました。

 この結果により,予選リーグのグループを1位で通過することができ,見事,決勝リーグに進出することができました。

 次の試合は5月7日で,勝てばその次は宝が池公園球技場で行われます。

 ぜひ,宝が池での芝でプレーできることを祈っています。



 
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会〜卓球部〜

 30日,横大路体育館で卓球部の団体戦が行われました。1回戦目は,栗陵中学校と対戦し,3−0で勝利を収めました。

 しかしながら,2回戦目は安祥寺中学校と対戦し,残念ながら0−3で負けてしまいました。

 個人戦は,23日に終わっていますが,3回戦まで進んだ生徒もおり,夏の大会に期待しています。

画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会〜サッカー部〜

 29日,朝から降る雨が一層激しくなった天候の中,京都産業大学附属中学校を対戦相手にサッカー部の試合が大谷中学校で行われました。

 前半に2点を先制され,後半で1点を返すも再び1点を追加され,惜しくも敗れてしまいました。

 1年生の部員も増えたので,今後の成長が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

堀川ジュニア吹奏楽コンサート2021

 29日,京都堀川ライオンズクラブ主催の「堀川ジュニア吹奏楽コンサート2021」が,京都堀川音楽高等学校で行われました。

  これは,昨年度予定されていましたが,コロナ禍で延期になり,満を持してこの時期に開催されました。(そのためコンサート名は,2021となっています。)

 堀川地域周辺の5校が出演し,本校はトップバッターとして,“SUN”,“君は薔薇より美しい”,“宝島”,“タッタ”4曲を演奏し,最後は1年生がダンスを交えて場を盛り上げてくれました。

画像1
画像2
画像3

2年生「総合的な学習の時間」フィールドワーク

 28日,2年生がかねてか「総合的な学習の時間」で取り組んでいる堀川商店街の活性化に向けた実践が始まりました。
 
 ひとつ前のページでも紹介させていただいた「カリキュラム・マネジメント実践研究事業(授業時数特例校制度)」の一環です。

 今回は,堀川商店街をアピールするポスターを美術の時間に制作するために,写真撮影をしにフィールドワークを行いました。

 制作した作品にはキャッチコピーをつけて,商店街に掲示していただく予定です。

 どのように工夫を凝らしたポスターになるのか楽しみです。

 その時には,商店街に足を運んでいただきますと幸いです。

画像1
画像2
画像3

「カリキュラム・マネジメント実践事業(授業時数特例校制度)」についてのお知らせ

学校だより4月号や学校説明会等でもお知らせしておりますように,令和4度度,本校は文部科学省より「カリキュラム・マネジメント実践研究事業(授業時数特例校制度)」の研究指定を受けました。

これは,教育課程で定められた授業時数を柔軟に運用し,カリキュラム・マネジメントを推し進め学習効果を高める研究です。

本校ではテーマを「郷土・地域教育」と設定し,具体的には2年生の総合的な学習の時間における年間計画に沿いながら,国語と美術で行います。

2年生は,前年度から「地域を知る」「自己を知る」という総合的な学習の時間における学年テーマで,校区内の商店街活性化のために取組を進めてまいりました。

今年度は,「社会と主体的にかかわる」というテーマのもと,前期に商店街活性化・繁栄のために美術作品を制作することで行動化に移します。

具体的には,国語の授業時数年間140時間のうち約1割を美術の制作とその作品についての文章表現,地域貢献や地域愛について考えを深める時間に使います。

また後期の取組である「上級学校に向けた自己実現」と絡めて,地域と共に生きる自己の将来像についても国語科の見方・考え方を通して整理し発信していきます。

学校教育目標「自立・貢献・夢づくり〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,夢や希望をもって,未来社会の創り手となる生徒の育成〜」に向けて,次世代を担う生徒につけたい「生きる力」を育む取組として,今回の研究指定を行ってまいります。

詳細は,学校だよりやホームページで随時お知らせいたしますので,ご理解・ご支援をいただきますようよろしくお願いいたします。

校長 小林 匡子

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp