![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:18 総数:273079 |
硬筆書写作品展に向けて![]() ![]() ![]() 作品を書きました。上手に書くのはなかなか難しかったですが、どの子も がんばって集中して書きました。クラスからは代表作品1点が選ばれます。 7月19日の給食〜肉じゃが〜![]() ![]() ![]() 牛乳 肉じゃが(ピリ辛みそ味) 切干大根の煮びたし トウバンジャンをきかせたピリッと辛いみそ味の肉じゃがです。 暑い日にも食欲がそそります。 〜あじわった感想〜 ・じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。 ・肉じゃがとごはんが合っていておいしかったです。このごろ暑いので、トウバンジャンが食欲をそそりました。 ・肉じゃがのじゃがいもがホクホクしていて、おいしかったです。 7月11日の給食〜さばのつけ焼き〜![]() ![]() ![]() 牛乳 さばのつけ焼き 切干大根の三杯酢 すまし汁 スチームコンベクションオーブンで、さばを焼きました。しょうが・三温糖・しょうゆ・みりん・料理酒で漬け込んだあとに焼いています。 切干大根の三杯酢は、こんぶやごまなど、うまみたっぷりです。 よくかんで食べました。 ケナフの植え替え
大きく育ったケナフの植え替えを行いました。
連日暑い日が続き、危うく植え替え中止かというところでしたが、天候に恵まれ、過ごしやすい気温の中で活動することができました。 大原野の杜の方の話をしっかりと聞き、植え替えを楽しみながらテキパキと行うことができていたので、とても素晴らしいなと思いました。 グングン成長するケナフに負けないように子ども達も成長できることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ALTの先生ありがとう。![]() 1Lより小さいかさは?![]() ![]() 明日はmLです。単位を整理して覚えてほしいと思います。 あさがお祭り![]() 個人懇談会後にはご家庭で育てていただくことになります。花は色水遊びで使用する予定ですので、咲いたら袋に入れて冷凍保存をお願いします。 お気に入りの本を紹介しよう!![]() ![]() コロコロガーレ![]() ![]() ![]() 大阪ガスの環境学習
大阪ガスの方々にお越しいただき、二酸化炭素を減らすためにはどのようなことができるか授業していただきました。総合的な学習で学んだことがたくさん出てきたので、自分たちの学んだことに自信を持ちながら学習することができました。新しい発見もたくさんできたので、これからの生活に活かすことができれば良いなと思います。
![]() ![]() |
|