京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:41
総数:396019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

Sun Light 3年生〜GIGAタイム〜

画像1
画像2
タブレットを使って漢字を学習しました!

タブレットのヒミツ道具

「タッチペン」も初登場し,子どもたちも
ワクワクしていました!

書き順や字のバランスなど細かいところも
厳しくチェックされるので

子どもたちは苦戦していました!

来週には,これまでに学習した
漢字の50問テストもあります!

テストに向けて,書き順も含め

正しく書けるように復習していこう!

Sun Light 3年生〜京都市の魅力 大発見〜

画像1
画像2
これまで京都市についてたくさん学んだ3年生。

学習のまとめとして,

京都市のみりょくを伝えるポスターを作りました!

学習で調べたことから,

京都駅は たくさんの人が利用するから
タクシーやバス,新幹線が集まっていることなど

自分の言葉でポスターにまとめていました!

これからもたくさん京都の魅力に気づいていこうね!

6年 理科 「体のつくりとはたらき」

 「体のつくりとはたらき」についての学習が進んでいます。

 今回の学習では,『酸素はどのようなしくみで,体のどこに運ばれるのだろうか』というめあてで実験と調べ学習をしました。
 実験では,自分の拍動と脈拍を計りました。聴診器を当てて自分の拍動を計るのですが,なかなか難しい・・・
 子ども達同士で,うまく計れる方法を出し合いながら,1分間の拍動と脈拍を計っていました。
 あとは,インターネットや本を使って,流れる血液の仕組みを調べました。
 子ども達は,改めて心臓のすごさを感じ取ることができました。
画像1
画像2
画像3

6月 児童会 たてわり活動

画像1
画像2
画像3
 今日は第2回たてわり活動がありました。

 今日の活動は,最高学年6年生のお兄さん・お姉さんによる読み聞かせです。
 下の学年の子ども達は,しっかりとお兄さん・お姉さんが読む声に耳を傾けました。
 6年生の子ども達も,最高学年らしく,1年生を迎えに行ったり,音読をしたりと,日に日に頼もしくなっているように思います。


5年 体育 「水泳運動」

 雨が上がったので5年生は水泳運動をしました。今の自分の泳力を確かめるために,できる泳ぎ方で25mを泳ぎました。クロールや平泳ぎ,背泳ぎでスイスイと25m以上を泳ぐ人もいました。
 プールから上がった後は,「足ががたがた震えていた」と寒かった様子を話す人もいました。
画像1
画像2
画像3

1年 算数 「たしざん(1)」

 2つの数をあわせるといくつになるかを数図ブロックを操作して考えました。
 左と右のブロックを両手で寄せて,ぜんぶでいくつになるかを確かめました。たし算の意味がわかったかな?
画像1
画像2

今日の給食 6月14日(火)

画像1
画像2
     黒糖コッペパン
     牛乳
     大豆と牛肉のトマト煮
     小松菜のソテー

4年 国語 「一つの花」

 登場人物の行動や会話に着目して,それぞれの場面の登場人物の気持ちや,世の中の様子,出来事を確かめました。
 戦争中という時代背景を知ることで,ゆみ子の行動や言葉から読み取れる気持ちへの理解が深まります。作者が伝えたいことを考えながらじっくりと読んで欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 算数 「一億をこえる数」

 2けたの数をかける筆算をもとにして,(3けた)×(3けた)や,末尾に0があるひっ算の計算の仕方を考えました。
 位に気を付けて数字をずらして書いたり,縦に3つの数を足したりしなければならず大変ですが,確実に計算できる力を身に付けて欲しいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

2年 国語 「スイミー」

 スイミーの学習が始まりました。今日はお話を読んで,登場人物の確認をしました。
 スイミーの他に,きょうだい達,くらげやイソギンチャク,いせえび,うなぎ,まぐろなどが出てくることがわかりました。
 これを機会に,レオ=レオニのいろいろなお話に親しんで欲しいと思います。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/8 学校閉鎖日(〜16日)
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp