京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:110
総数:605488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

修学旅行

画像1画像2画像3
太平洋に向かい立つ坂本龍馬像
懐にピストルを持っていたとも…
同じポーズのクラスもあります♪

修学旅行

画像1画像2画像3
桂浜の坂本龍馬像の前でクラス写真です

修学旅行

画像1
桂浜水族館を後にし、浜辺を歩きバスへ向かう道中、勧中生の声が!

「クジラやぁー!!」

本当に桂浜から見える距離にクジラを発見!
クジラがブローする姿も確認できました!

この奇跡に感謝!

修学旅行

画像1画像2画像3
今日の活動のために宿舎を出発しました。

南国だけに、ワシントンヤシ、フェニックスが街路樹です。

路面電車が懐かしい感じです。
生徒達の行動も素晴らしく、時間より早く出発できました。

今日も、晴天で暑そうです。

修学旅行

画像1
一晩お世話になったホテルを出る時、こんなステキなメッセージを残して後にした班がありました。

こんな事が出来るなんて、とっても素敵ですね。

感謝の気持ちを大切にこれからもすごしていきましょう。

修学旅行

画像1画像2画像3
ご飯も終わり出発準備中。

ぷらっと外に出ると、晴天で朝の空気が気持ちいいです。

外からの土佐御苑さんです、
コロナ禍で大変な中、徹底した安全対策をしつつ温かいおもてなしをして頂きました。
ありがとうございました。

まもなく、活動に向け出発です。

修学旅行

画像1画像2画像3
昨日は、歩く事も多く、疲れていてグッスリ眠れた様で、起床すぐに「お腹減った〜」と言う健康的旅行です。

朝食を7時から頂いています。
ご飯のおかわりをモリモリ食べる生徒が多く、気持ちいいですね♪

若いっていいですね♪

修学旅行

画像1画像2画像3
おはようございます。
昨日は多くの保護者の方々にホームページを閲覧頂きありがとうございました。

本日もよろしくお願いします。

昨夜の晩御飯の様子です。
みんな「お腹すいた〜」
と、笑顔でお腹いっぱい食べていました。

高知県のご当地の食べ物がたくさんあり、美味しく頂きました。

とってもよく歩いた1日で、多い人は20000歩くらい歩いているはず。余計にご飯が美味しいですよね♪

修学旅行

画像1画像2画像3
昨夜の班長会議の様子です。
今日の反省、伝達事項確認などをしました。

色々な場所で、多くの人が活躍してくれています。
頼もしいですね

修学旅行

画像1画像2
19時30分、高知県高知市の土佐御苑さんに無事到着しました!
この後、少し遅くなりましたが、20時00分から夕食です。
本日のHPは以上となります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp