![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:22 総数:509561 |
あさがおのかんさつ![]() ![]() ![]() あさがおのおせわをがんばっていますか。 せんせいも、まいにちあさがおのみずやりをがんばっていますよ。 せんせいのあさがおは、なつやすみまえよりも「は」のいろがかわってきました。 はながさきおわったあとに、きみどりいろのまるいかたまりもできています。 このまるいかたまりはいったいなんでしょう。 みなさんもこたえをかんがえてみてくださいね。 ツルレイシ成長記録
今日はツルレイシを植えている花壇の草抜きをしました。
だいぶすっきりしました。これで夏休みの間すくすくと成長してくれることでしょう。 2学期子どもたちが観察できるようにするために手入れもこまめにしていきます。 ![]() ![]() 夏休みに先生も学習!![]() ![]() 5・6年書写「夏」![]() ![]() 2年生 野菜も成長中!!![]() ![]() 【3年生】回復授業2日目 その2![]() 【3年生】回復授業2日目 その1![]() せんせいも![]() ・ただしいゆびばんごうでえんそうする。 ・ろうそくがきえないくらいのつよさでいきをはく。 みんなは、どのようなぽいんとをいしきしてれんしゅうしたいですか? みなさんも、じかんをみつけてれんしゅうにとりくんでくださいね。 なんでもバスケット![]() ![]() ![]() 2学期もみんなと仲良くたくさん遊びたいですね。 大きくなりました
いよいよ夏休みですね。
理科の学習で観察しているツルレイシも夏休みが始まってどんどん成長しています。 緑色だった実もだんだん色づき、オレンジ色へと変化してきました。 この後どんな風に変化していくんでしょうか?夏休み中に変化があればまた更新していきます! ![]() ![]() |
|