![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:84 総数:904584 |
安全に気をつけて
昨日,北警察署交通課が来られ,交通安全を意識するために「足型・とまる・みる・あいず・まつ」の啓発マークを設置しました。スプレーで色をつけ,筆で丁寧に仕上げ,暑い中の作業お疲れさまでした。
「止まる、見る、待つ」の従来の横断要領に「合図」を取り入れることで,より一層安全な横断ができます。学校を出る時に,マークを見て,意識して登下校してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 8月になりました
連日,猛暑です。
本日も熱中症警戒アラートが発表されています。 熱中症に気をつけてお過ごしください。 昨日(7月31日)は,少年補導のデイキャンプが行われました。 様々な感染対策,熱中症対策を講じていただき,子どもたちは楽しそうに過ごしていました。様子を見に行った時は,ちょうどビーチボールを使ったスイカ割りのあと,本物のスイカを味わっていました。学校で育っていたスイカも大きくなったのでお渡ししました。PTAからもスポーツドリンクをいただいたそうです。 少年補導の皆様,ありがとうございました。 コロナも熱中症も心配ですが,夏休みだからできることも見つけながら良い夏休みを過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() |
|