![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:100 総数:654730 |
夏季大会 剣道 男女団体戦![]() ![]() ![]() 女子団体初戦、安祥寺中学校に 5−0で快勝し、 2回戦にコマを進めました。 頑張ってください! ※男子団体は午後から予定されています。 応援よろしくお願いいたします。 夏季大会 卓球![]() 残念ながら、全員が2回戦までで敗退してしまいました。 女子は団体の府大会があるので、それに向けて頑張ります。 応援ありがとうございました。 夏季大会 ソフトボール![]() ![]() ![]() 16−0(3回コールド) で勝利しました。 選手が一丸となり1回裏から14得点、見事でした! 明日も続いての試合となります。 応援よろしくお願いいたします。 ALT Ms.G! THANK YOU for what you have done.![]() 改めて、離任式を行い、今日部活動に来ていた生徒たちに見送られ、勧修中をあとにされました。 これまで4年間、本当にありがとうございました! 夏季大会 ソフトテニス部![]() 下京中学校において、団体戦が行われました。 残念ながら、花山中を相手に頑張りましたが初戦敗退となりました 7月22日(金) グループ予選を抜けた2名が全市大会に挑みました(於:西院コート)。 惜しくも、敗退となりましたが、グループ予選から本当によく頑張りました。 3年生にとってはこれが最後の大会となりました。 ここまで見守ってくださった保護者の皆様もご声援ありがとうございました。 9月からは早くも新人戦が始まる予定です。 3年生の思いを引き継いで、新チームでも頑張っていきましょう。 山科醍醐支部生徒会交流会(7月)![]() ![]() ![]() 交流会の目的は 「学校って素敵なところだ」 という学校の良さについて全校生徒が学校愛を深めるための山科醍醐支部共通のスローガンづくり です。 集まった10校の代表生徒たちの緊張を解きほぐすためのアイスブレイキングは勧修中が担当しました。たいへん盛り上がりました。お疲れ様。 (このアイスブレイキングは全市の生徒会サミットでも担当します。頑張ってください!) 続いての分散会では ・コロナ終息に向けての悩みや今後やってみたいこと ・学校が素敵だ, こんな学校に通いたい について交流しました。 そして、それぞれの学校の生徒がより学校愛を深められるようなスローガンづくりを行いました。 出来上がった支部共通のスローガンは改めて生徒会より報告します。 このスローガンをもとにした取組も勧修中で実施していきます。 すべては「より良い学校づくり」「地域に愛される学校づくり」を目標に。 代表の生徒会長、副会長、大役ご苦労さまでした。 夏季大会 女子バレーボール部![]() ![]() ![]() 1セット目、2セット目ともに、粘りを見せましたが惜しくも両セットとも取られてしまい、夏季大会を終えることとなりました。3年生が二人が引っ張るチームで最後まで頑張りました。次は新チームで新人戦を目指して頑張ります。応援ありがとうございました。 夏季大会 卓球 団体![]() 【速報(13:44時点)】 男子 ベスト8 女子 ベスト4 確定しました! まだ、順位決定戦が行われています。頑張ってください! 1学期末大掃除
終業式の後は大掃除!
1学期間の汚れを落とします。 換気扇やクーラーのフィルター、窓ガラスなど念入りに掃除していました。 1組さんは、農園のナスとキュウリの収穫が終わったので引き抜き、秋植えの準備もしていました。 トマト、シシトウ、ピーマン、サツマイモはまだ植わっています。 ![]() 終業式
1時間目の終業式(Teams)では
・伝達表彰式 ・ALTの先生の離任式 ・終業式 ・生徒会主催の全校集会 が行われました。 伝達表彰式では、ソフトボール部,卓球部の表彰 小学校・中学校と4年間お世話になったALTの先生とのお別れ 終業式では、各学年を振り返ってと命を大切にという校長先生のお話がありました 明日からは約1ヶ月の夏休み ゆったりしたときにしか出来ないこと 復習学習 家の手伝いや、家族との時間など 有意義に過ごして下さいいね。 2学期に、元気な姿で登校して下さい♪ ![]() ![]() ![]() |
|