![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:171 総数:918496 |
夏だ!作業をしよう! その2![]() ちょっとしたことですが、見た目が変わると気持ちも晴れやかになります。教職員のみんなのテキパキした動きにより、予定よりも早く終わることができました。暑い中、ありがとう!! 夏だ!作業をしよう!![]() なぜか毎年暑い日になるんですよね…。運動場改修下ので、よりきれいさが長持ちするようにと、溝掃除を行いました。思っていたよりも砂が流れているもので…。 夏休みの一コマ
ひまわりが空に向かってぐんぐん伸びています。
![]() ![]() 学び続ける![]() 暑い中、また強烈な雨が降り注ぐ中、それに負けじと熱い各校の取組を伺うことができ、改めて子どもたちに寄り添うことの必要性と大切さを学ぶことができました。 「徹底的にひとりひとりを大切にする」こと、もっと言うなら「ひとりを徹底的に大切にする」ことを私たち教育に関わる者は心のど真ん中に据えなければと、改めて思った次第。たくさんの熱い教職員がいることを感じ、勝手ながら出会ったことの無い方々も含めて「仲間」がたくさんいることを感じ、子どもたちのことを愛おしく思った雨上がりの昼下がり…。 本校を含め、関わった皆様方のご協力に感謝いたします。こらかも頑張らねばっ!!決意を新たに、明日からも全力で頑張っちゃいます! 図画工作 2
平和ポスターを描いています。
世界中が平和でありますように,そう願いをこめて描いています。 完成が楽しみですね。 ![]() 図画工作 1
平和ポスターを描いています。
世界中が平和でありますように,そう願いをこめて描いています。 完成が楽しみですね。 ![]() ![]() 家庭
家庭科は裁縫の学習に入りました。
玉結びを動画を見ながら挑戦しました。 針の先や,糸,指の動きに集中しながら作っていました。 夏休み明けに作る作品が楽しみですね。 ![]() ![]() 算数![]() 三つの角を足すと180度になることに気づいて,そこから計算していきました。 図画工作
平和ポスターを書き始めました。
世界が平和になりますように,願いをこめて書いていました。 どんな作品が描けるのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 理科 2![]() 実際に動画を見ながら学習しました。 動きや受粉の方法に驚いていました。 |
|