![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205405 |
1年 国語 すきなもの、なあに![]() ![]() ![]() 5年☆スマホ・ケータイ安全教室
オンラインで、スマホの使い方についてのお話を聞きました。
スマホはとても便利なものですが、使い方を考えないと、とてもおそろしいものにもなります。 おうちでもリーフレットを見ていただき、話題にしていただければと思います。 ![]() ![]() 5年☆あいさつ運動!
児童会の子たちが、あいさつ運動を行いました。
前もって放送や動画を見てもらったこともあり、前回よりも元気な声であいさつする人が増えていましたね。 あいさつ運動の日だけでなく、日ごろから元気な挨拶が飛び交う石田小学校にしていきましょう。 ![]() ![]() 1ねん さんすう「けいさんけんてい」![]() 全員合格を目指して取り組みました。 1ねん がっきゅうかつどう![]() 1ねん こくご「おむすび ころりん」
好きな場面の音読を発表しました。
タブレットを使って、好きな場面とそのわけ、そして音読を録画し、みんなで友達の発表を聞きあいました。 ![]() 1ねん こくご「すきなもの なあに」
自分の好きなものを絵と文で友達に伝えました。
友達と話をしながら、どんなことを伝えればいいかを考えてから、文を書きました。 活動後には、「友達の好きなものが知れてよかったです。」「ちゃんと伝えられてよかったです。」と感想を言っていました。 ![]() ![]() 6年 わくわく算数広場![]() ![]() ![]() 関係図に表したり面積図を書いたりして,立式をし答えを出しました。 それぞれが意欲的に問題に取り組んでいて,難しい問題も自分で何とか答えを出そうと頑張る姿が見られました。 1ねん せいかつ「なつだ とびだそう」![]() ![]() ![]() 水を飛ばしたり、水を掛け合ったり声をあげながら楽しんでいました。 びしょびしょになっても、「気持ちいい。」夏だからこそ楽しめる遊びであることを感じていました。 1ねん せいかつ「なつだ とびだそう」![]() ![]() 春に比べると、見つける虫たちが大きくなっていることに気づいていました。 |
|