京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:144
総数:550118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】授業参観〜一生懸命がんばりました!〜

画像1
画像2
授業参観では,模擬選挙を行いました。どの候補者を選べばよいか一生懸命考えました。

にんじんのお届け物

画像1
画像2
画像3
いつも隠れている,ウサギの小雪ちゃん。
嬉しそうによってきてくれました。
にんじんを食べてもらい,みんなも嬉しそうでした。

春みつけ3

画像1
画像2
画像3
朝の畑の観察で,ついに現れたニジュウヤホシテントウ。
去年もジャガイモに集まっていました。
今日は10匹くらい発見。無事にジャガイモが育ちますように。
アシナガバチも水をのみにやってきました。
今日も春を感じ,穏やかな時間を共有しました。

理科だより6年「ものが燃えた後の空気」

ふたをしたびんの中で,ろうそくの炎が消えたとき,中の空気は,どのように変化しているのかを調べました。

みんなの予想としては
1.ものを燃やすはたらきがある酸素は,減っているだろう。
2.ものが燃えると二酸化炭素が出ると聞いたことがある。

二酸化炭素が,増えているかどうかを,石灰水で調べました。

結果
石灰水が白くにごった。

まとめ
ものが燃えると,空気中の二酸化炭素が増える。

みんな,石灰水が白くにごる様子をくわしく観察していました。

画像1
画像2
画像3

How’s the weather?

画像1
画像2
今日の外国語活動の学習は,ALTのガリーバ先生と一緒に行いました。
チャンツやゲームを通して「 How’s the weather?」「It's sunny!」などの天気の尋ね方や答え方に楽しみながら慣れ親しみました。

理科だより5年「雲と天気について」

天気の移り変わりと雲の様子について考えました。
自分たちが調べた雲や,ビデオ映像で見た雲などを参考にして,天気と雲の関係について話し合いました。
みんな,どんな雲の時に天気が悪くなるのか,雲はどのように動いていくのかなどについて,意見を出し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ダンボール迷路

画像1
画像2
画像3
ダンボールを使って家をつくりたいなぁという子どもたちのつぶやきから,ダンボールを集めてプレイルームへ。
ガムテープで貼ってつなげていくと,「迷路にしよっか!」と,個々の作成から,みんなの作成に。
小さい通り穴と大きい通り穴の2通りの分かれ道も作っていました。
みんなで通って楽しみました。

ふわふわ!春キャベツ

画像1
画像2
画像3
 4月26日(火)の献立は,

・バターうずまきパン
・牛乳
・じゃがいものクリームシチュー
・ツナとキャベツのソテー

でした。今日はたくさんの春野菜をつかいました。新じゃがと新玉ねぎをつかった「じゃがいものクリームシチュー」に,春キャベツをつかった「ツナとキャベツのソテー」。野菜のあまみや食感を楽しめるように,調理室で一生けん命切ります。先生のうでは,筋肉痛になりました!

 給食のシチューは,大人気です。おいしさの秘密は,ルーから手作りしているからです。バターの香りが調理室に広がっていました。

 春キャベツと冬キャベツの違いがわかるように,給食室前に展示しました。春キャベツはふわっとしていてやわらかいですね。季節を楽しみながら食べる給食は,とてもおいしいですね。

交通安全教室

下鴨警察署の方に交通安全教室を行っていただきました。
道路を横断するときに気をつけることや登下校中に潜む危険など安全な登下校の仕方について教えていただきました。
集団下校も終わり,各自での下校が始まりました。交通のきまりを守って,安全に登下校しましょう!
画像1
画像2
画像3

リコーダーで素敵な音色を

画像1
画像2
音楽科では,リコーダーの学習もしました。リコーダーを吹く前に,階名でメロディーを歌ったり,音を確認しながら指で押さえたりしました。学習したことをもとに,これからリコーダーで素敵な音色を響かせてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp