![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:376240 |
【4年】若狭湾自然の家〜入所式〜
「若狭湾自然の家」に到着しました。
ここ若狭はとてもいいお天気で,青空が4年生のみんなを迎えてくれているようです。 ただ、赤潮が発生しているため、午後は塗り箸をします。 入所式では、子どもたちがとても立派にあいさつできました。 これからの活動が楽しみです。 ![]() ![]() 【4年】若狭湾自然の家〜バスレク〜![]() ![]() お手製のCD・・・子ども達がDJになっての音楽が流れています! 【4年】若狭湾自然の家〜出発式〜![]() 4年生は出発式を行い、元気に学校を出発しました。 これから 2泊3日しっかりと活動し、多くの学びを得て帰校できるようにしていきます。 ![]() 【6年】 家庭 朝食から健康な1日の生活を![]() ![]() ![]() ぜひおうちでも作ってみてね! 【6年】 家庭 朝食から健康な1日の生活を![]() ![]() ![]() 【1年】たなばた
7月7日の今日は、七夕の飾りを作りました。
短冊にもいろいろな願いを込めました。 今夜は、いいお天気なので、自分の願いを思い浮かべながら夜空を見上げると、話してくれていました。 ![]() ![]() ![]() 【6年】理科の学習![]() ![]() ![]() 薄く皮を取るのが難しかったですね。 【6年】卒業アルバム撮影![]() ![]() ![]() お天気にも恵まれ、みんなで笑顔で撮ることができました♪ 【2年】醍醐表現タイム「スイミー」![]() ![]() 国語科では、スイミーの気持ちを読み、感情をこめて音読しました。 図画工作科では、スイミーの世界を想像して表現しました。 音楽科では、場面に合う音楽を作りました。 それぞれの学習で、工夫して、スイミーの世界を表現することができました。 2年生にとって心に残る醍醐表現タイムになりました。 夏の風物詩![]() ![]() 夏の風物詩に 足を止める子どもの姿も・・。 季節をたっぷり楽しんでください。 |
|