![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205658 |
3年 誕生日会に向けて…
6月の誕生日会の準備をしました。心をこめて友達に手紙を書くことができていました。
![]() 3年 図書館に行きました☆
読書週間ということもあり,図書館に行き,本を借りました。この機会にたくさんの本を読んでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「一万をこえる数」
この日は,数の大きさを比べる時にはどうすればよいかについて考えました。また,新しく「不等号」という言葉についても学習しました。
![]() ![]() 3年 外国語活動「I like blue.」
好きなものを伝える言い方を学習しました。カードゲームを行いながら「I like〜.」の言い方に慣れることができました。
![]() ![]() ![]() 【2年】算数科「図を使って考えよう」![]() ![]() 問題文を読み,図に当てはまる数字を考えたり,問題文にあうように式や答えを考えていました。 【2年】体育科「水あそび」![]() ![]() ![]() 2年生の学習では,いろいろな動きを取り入れることで「もぐる」「うく」ということに慣れていこうとしています。 バブリングを意識して,潜ったり,浮いたりする動きをたくさん練習しました。 【2年】音楽科「ドレミであそぼう」![]() ![]() ![]() みんなで練習をしたあと,一人ずつ吹いていきました。 指使いやタンギングを意識して頑張りました。 上手に吹けている子がたくさんいます。 【2年】国語科「かたかなのひろば」![]() ![]() 「教科書に出てくるカタカナの言葉は全部使えた!」とたくさんの文章を作れている子がいました。 教科書に出てくる以外のカタカナで表せる言葉を使って文を作っている子もいました。 4年 社会見学9
屋上には役200世帯分の太陽光発電のパネルがあるそうです。このように屋上も有効活用していることを初めて知りました。
![]() ![]() 4年 社会見学8
水環境保全センターにはきれいなお花が咲いていたり特別なマンホールがあったりします。きれいな花に癒されていました。
![]() ![]() |
|