![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:18 総数:444181 |
花背山の家宿泊学習に向けて
5年生
来週の花背山の家宿泊学習に向け 準備を進めています。 グループに分かれて,活動内容等の確認をしました。 ![]() ![]() あじさい![]() グラデーションがきれいです。 3年 算数 「時こくと時間」![]() ![]() ![]() ノートもとても丁寧に書く姿が見られました。 1年 図工「はこでつくったよ」![]() ![]() お花でいっぱいに
6日に委員会活動がりました。
飼育園芸委員会では,前庭の花壇に お花でいっぱいにするために, マリーゴールドの種をポットに植えてくれました。 きれいな花を咲かせることができるように しっかりとお世話をしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 古典の世界
5年生
国語で学習した「古典」。 その世界を想像して,絵に表しています。 自分のイメージに合うように,タブレットを使って 調べながら,下絵を描いていました。 ![]() ![]() ![]() 山の家に向けて
6年生
来週からの山の家宿泊学習に向け準備を進めています。 キャンプファイヤーのゲームをみんなで確認しました。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() すごろく
5組ですごろくのこまをつくっていました。
できあがっている台紙をつかって すごろくをする予定にしています。 自分のこまを使って,すごろくをするのを とても楽しみにしているようです。 ![]() ![]() わっかでへんしん2
2年生,「わっかでへんしん」の学習を進めています。
頭のわっかの飾りができた人は, 他にも,飾りもつくっていました。 友達の工夫していることをお互いに紹介し合っていました。 できあがったものを嬉しそうに見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() わっかでへんしん! 2年生![]() ![]() いろいろな模様や形のわっかを作って被って変身しました。 子どもたちそれぞれのイメージや発想をそのまま形にして,それぞれが作ったものになりきっていました。 |
|